16May

スポンサードリンク
iPhoneを使っていると、色々な不具合が出てきて初期状態に戻したいこともあるかと思います。
そこで今回は、工場出荷状態に戻す方法そして復元の方法について解説して行きます。
1、はじめに
iPhoneを工場出荷状態に戻したい
という場合、実はその方法は大きく
分けて2つあります。
それらは、
・iPhon機種本体で戻す方法
・iTunesを使って戻す方法
の2つです。
今回はその中でも、iPhone機種
単体を使って工場出荷状態に戻す
方法について解説して行こうと
思います。
iTunesを使った工場出荷状態に
戻す方法に関しては、コチラの
記事をご参考下さい。
関連記事:iTunes工場出荷状態~
それでは具体的な手順に移って
参りましょう。
2、まずはバックアップを
iPhoneを工場出荷状態に戻す理由
は人によって様々かと思いますが、
いずれにせよデータは取って
おいた方が良いです。
なぜかと言うと、ふとした時に以前
のデータがあるのとないのでは、
大きく差があるからですね。
バックアップの取り方について分か
らないのであれば、コチラの記事を
参考にして頂ければと思います。
参考記事:iPhoneのiCloudデータをバックアップする時に容量不足!
そこまで難しくはないので、安心して頂ければと思います。
3、具体的な手順
さて、ではいよいよ具体的な工場
出荷状態へと戻す手順について、
説明して行きましょう。
1、「一般」をタップする
↓
2、「リセット」をタップする
↓
3、すべてのコンテンツと設定を消去をタップする
↓
4、パスコード入力する
↓
5、iPhoneを消去をタップする
という順番がメインです。
この段階でiPhoneの消去が始まり、
限りなく工場出荷状態に近い状態
に変わると思います。
そしてここからの復元の手順に
関しては、
初期画面
↓
言語の設定
↓
画面に従い復活
という手順になります。
4、体験談
実は自分も、最初はiPhoneを工場
出荷状態に戻す方法が分からず、
アップルストアの店員さんにご教授
頂いた経験があります(笑)
なのでどうしても分からないという
場合は、最寄りのアップルストアで
工場出荷状態にしたいと申し出るの
も一つの手法だと思います。
思っていたよりもアップルストアに
早く持って行っておけば良かったと
思うことって意外と多いんですね。
アップルストアに関しては、コチラ
の記事をご参考頂ければと思います。
>>
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。