16May

スポンサードリンク
iPhoneで画像を削除したいと思った時、消しても消しても消えないことってあると思います。
そこで今回は、iPhoneで最近削除をした項目を完全に削除する方法をお教え致します。
最近削除した項目とは
最近削除した項目というのは主に
写真ファイルが例として挙げられ
ます。
その他にも様々な形式があるかと
思いますが、容量多く悩ませてい
るのは画像ファイルが多い筈です。
という訳で今回は画像をiPhone
から完全に削除する方法をお伝え
します。
ちなみにiPhoneのカメラで写真を
撮るのが好きな場合は、コチラの
記事をご参考下さい。
関連記事:iPhoneで自撮りができる便利なオススメアイテム厳選3選!
具体的な手順
さて、では具体的な手順に移って
行きますが、まずは最近削除した
項目の場所を探します。
1、カメラをタップ
↓
2、アルバムをタップする
↓
3、最近削除した項目にたどり着く
という順番であなたの最近削除した
項目に辿り着けると思います。
完全に削除する手順
それでは具体的手順に移ります。
1、最近削除した項目をタップ
↓
2、右下の削除をタップ
↓
3、完全に削除が完了
以上の3ステップで完了です。
とても簡単ではないですか?
復元したければ…
さてでは完全に削除したいファイル
を削除したんだけども、どうしても
復元したい場合についてです。
本当に人の心は移ろいやすく、なぜ
捨ててしまったのだろう。。って
思うこととかありますよね(笑)
そういう場合は、先ほどの順番で表示
した完全に削除したいファイルの
•右下の復元をタップ
すれば、復元することができます。
一気に削除したい場合
そして最後に、一気に削除したい
ファイルを全消ししたい場合に
関してです。
こういった場合は、
1、アルバムをタップ
↓
2、最近削除した項目をタップ
↓
3、写真を選択をタップ
↓
4、◯枚の写真を削除
の順番で一気に削除することが
可能になります。
そこまで難しくはないですよね。
まとめ
iPhoneを使っていると最初は大丈夫
と思っていても次第に容量がMAXに
なってしまうことって多々あります。
そういった場合に今回の削除方法は
かなり効果的なので、是非試して
みて頂ければと思います。
また、そもそもファイルに限らず、
iPhoneのデータや履歴全てを削除
したい場合もあるかと思います。
そういった場合には今回の方法は
取らずに、工場出荷状態に戻した
方が手っ取り早いです。
あなたのiPhoneを工場出荷状態に
戻す方法についてはコチラの記事
をご参考頂ければと思います。
>>iPhoneを工場出荷状態に戻して新しく0から復元したいあなたへ
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。