16May

スポンサードリンク
iPhoneをポケットに入れていると、「ポロン」何やら音が…
今回は、siriが勝手に起動してしまう場合の対策法を教えて行きます。
勝手に起動すると恐い
今現代は、インターネットなしには
生きられない時代に突入しています。
ですがそれと同時に人口知能により
人類が支配されてしまうのではない
かという危惧もありますよね。
そしてその顕著な代表例が「siri」
の存在です。
あなたの意思とは無関係に、ポケ
ットの中で急にが暴走し出したら…
そんな怖い状況にならないため
にも、今回の記事を是非お読み
頂ければと思います。
具体的な対処法
さてでは具体的な対処法ですがまず
結論から言うと、siriを勝手に起動さ
せなくするには3つの方法があります。
どの手法でもsiriの暴走を止めること
はできますので、あなたがやり易い
と思うものを選んで下さいね。
1、機能制限からアプローチ
1、ホーム画面「設定」をタップ
↓
2、「一般」をタップ
↓
3、「機能制限」をタップ
↓
4、「パスコード」を入力
↓
5、「siriと音声入力」をタップする
以上で完了します。
iPhoneのホーム画面を長押ししても
siriが起動しなくなっていることが、
分かるかと思います。
2、Touch IDからアプローチ
お次はiOS8以上のiPhoneをお持ちの
場合のみ対象となる方法になります。
1、ホーム画面「設定」をタップ
↓
2、「Touch IDとパスコード」タップ
↓
3、パスコードを入力する
↓
4、siriをタップしてオフにする
以上で操作は完了です。
iOS8以上のiPhoneをお持ちの場合、
コチラの方法も是非実践されてみて
頂ければと思います。
3、Hey Siriからアプローチ
そして最後はHey Siriからsiriと
おさらばする方法を解説して
行きます。
1、ホーム画面「設定」をタップ
↓
2、「Siri」をタップ
↓
3、「Hey Siri」の許可をオフにする
以上で設定は完了です。
まとめ
以上3つのアプローチから解説して
きましたが、iOSによってある機能
ない機能が違います。
おそらくあなたがiOS7以下のiPhone
をお使いであれば、1の方法のみしか
適用できない筈です。
一刻も早くsiriの暴走から解放され、
人口知能は人間には敵わないという
ことを証明しましょう(笑)
また、siriのようにデフォルトで内蔵
されているアプリを削除する方法に
ついてはコチラの記事をご覧下さい。
>>iPhoneでデフォルトで搭載の削除出来ないアプリを削除する方法
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。