20Jul

スポンサードリンク
今iPhoneで密かに話題になっている、睡眠計測アプリのsleep meister。
便利なものの使い方が分からないという声を聞いたので、使い方を解説致します。
Sleep meisterとは
まずそもそもSleep meisterとは一体
どんなアプリなのか説明いたします。
一言で言うと、”あなたの快適な睡眠
を手伝ってくれる”計測アプリです。
より具体的な詳細に関してはコチラの
記事を参考にして頂ければと思います。
参考記事:iPhoneの睡眠アプリSleep Meisterが凄いと話題!
それでは具体的な使い方に移ります。
1、App storeからインストール
まずは例に習ってアプリをDLします。
2、起きる時間をセットする
sleep meisterは基本的に、iPhoneの
めざまし時計の代わりとして使います。
なのであなたがいつも起床する時間に
sleep meisterをセットするのです。
そしてここがポイントでその起床する
時間の30分の間隔の中で、眠りが浅い
と感じた瞬間に目覚ましが鳴ります。
例えば7:00-7:30の間でsleep meister
をセットすると、自動的にその時間の間
の眠りが浅い時に起こしてくれるのです。
これがsleep meisterの醍醐味です。
なぜこんなことがこのアプリで可能なのか
について気になる場合はこちらの記事を
読んで頂ければ分かると思います。
参考記事:sleep meisterの仕組みを解明!”傾き具合”がポイント
3、グラフであなたの睡眠を解析
さて、そしてもう一つのsleep meisterの
素晴らしい点として、あなたがどんな風
な眠りをしたかを記録する機能です。
例えばこのような感じで「覚醒」に近い
程起きている状態、下に行けば行くほど
深い眠りにいる状態等ことが分かります。
本当に驚くほど一目でちゃんと眠れたか
どうかがグラフから判断できますよね。
4、体験談
sleep meisterは最初はやや、とっつき
にくい感はあるものの、2~3日使えば
すぐに使い慣れるのが特徴です。
使いこなせるようになればかなり日頃の
睡眠の質を高めるように意識するように
なります。
私自身もこのsleep meisterアプリを愛用
しているのですが大体この時間にシャワー
を浴びて眠れば深い眠りにつける、
というような睡眠の周期が劇的に分かる
ようになりますからね。
実際に使ってみれば分かると思うので、
是非実践してみて下さいね^^
また恥ずかしながら私のsleep meister
の実践記もこちらにあるので、興味が
あれば是非参考にしてみて下さい。
>>sleep meisterを1週間使った感想(レビュー)と記録!
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。