17Sep

スポンサードリンク
iPhoneに限らず「SIMフリー」という言葉は携帯回り、至るところで出現します。
しかしその度「ん?・・・SIMフリー…?」という人も少なくない筈。
そこで今回はSIMフリーとは一体何か、はたまたどんな役割があるか徹底解説します!
SIMフリー=キャリアが自由
さて、まずはアイフォンキュー恒例、
結論から述べさせて頂きましょう。
SIMフリーとはズバリ、
“iPhoneのキャリア(docomo等)
を、自由に選択できる携帯端末”
のことを指します。
例えば基本的に日本国内で今iPhone
を使えるのはdocomo、softbank、au
の3種類のキャリアだけですよね。
しかしSIMフリー版のiPhone端末を
使うことによってそれ以外のキャリア
でiPhoneを使えるようになる訳です。
よくあるパターンとしては米国から
SIMフリー版iPhone端末を輸入して、
使うというパターンが挙げられます。
関連記事:iPhoneを2台持ちするためにはSIMフリーがお得?
逆に普通の端末、つまりキャリアを
自由に選択できないものをSIMロック
端末と呼ぶことも覚えておきましょう。
どんなメリットがあるのか
さて、では具体的にSIMフリー端末
を使うことでどんなメリットがある
のか解説して行きましょう。
答えはズバリ”安さ”
にあります。
格安SIMを使えば、おおよそ
980円~3980円
ぐらいの価格帯でiPhoneを利用できて
しまうのです。
なぜこんなことができるかというと、
前述したようにSIMフリーでは選択
できるキャリアが自由なんですね。
ということは当然、安いキャリアと
契約しつつiPhoneを使えば、月々の
支払いは安く済んでしまう訳です。
端末の初期費用が高かったりサポート
がされないことがあったりと、色々な
デメリットはありますが中々良いです。
まとめ
さて、少し途中で難しい話も出てきた
ので、最後にもう一度まとめましょう。
①SIMフリーとはキャリアの制限がない
自由に選択できるiPhone端末のこと
②上手く使えば通常より安い価格で日々
iPhoneを使えるようになることもある
③しかし初期費用の端末が高かったり、
サポートが施されないというデメリット
もないとは言えない
こんな感じになるかと思います。
まあ今回はあくまでもSIMフリーとは何か
という概要をザッと説明させて頂いただけ
なのでそこを理解して頂けたら幸いです。
具体的な購入方法などはこちらをご参考
にして頂けたらと思います^^
>>iPhoneのSIMフリー版端末はどうやって手に入れられるのか!
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。