6Nov

スポンサードリンク
iPhone7の情報がネット上でまことしやかに多々噂になっています。
今回は”バッテリー持ち”に焦点を当てて7の情報を解明します。
果たして持ちは良くなるのでしょうか・・・
可能性は充分ある
まず結論から言うと、iPhone7に
おいてバッテリーの持ちが大幅に
良くなる可能性は、
充分ある
と予想されます。
理由は2つあって、
①iPhone6sで大幅な改善が施された
ため、更なる進化が予想される
②アップル社がバッテリー部門の”人員”
を強化している
ということが挙げられます。
まだiPhone6sが発売されてスピードや
バッテリーの持ちが長くなったことは
記憶に新しいですよね。
それに加えて、求人を新たに中途採用
で募集しているということはそれだけ、
力を入れていく姿勢が感じられます。
では具体的に、どれくらいの長持ちが
iPhone7のパワーアップで実現する
のでしょうか。
持ち時間はどのくらいか
今回噂になっているiPhone7に限らず、
iPhoneのバッテリーは基本的に、
「リチウムイオン電池」
という電池が使われています。
ポータブル充電器として使用されて
いる電池も販売されていますよね。
関連記事:【純正】iPhoneのポータブル充電器で安いおすすめを厳選!
このリチウム電池のサイズはiPhone
が新しくなることによって進化して
いて、実は常に改善が見られます。
つまり単純に、iPhoneバッテリーが
大きくなることは持ち時間が長くなる
ことが予想されるという訳です。
また、今までの歴史を振り返ると、
•iPhone6→約8時間
•iPhone6s→約9時間
•iPhone7→約10時間以上?
というレベルも現実的だと思います。
12時間以上持つということになれば、
もはや充電は2日に一回で行ける、と
いう日が来るかもしれませんね^^
まとめ
さて結局iPhone7のバッテリー持ちは
長くなる可能性が高いことが分かって
頂けたかと思います。
この辺はアップルという企業の方針や
サービスの方向性に関わってくるので、
また新しい情報が入り次第、随時追加
して参ります。
既にあるその他のiPhone7に関する
情報は、コチラの記事をご参考頂け
ると幸いです。
>>iPhone7の色はサファイア色?カラーのバリエーションを調査!
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。