29Feb

スポンサードリンク
来たる3月21日のアップル発表会に向けて徐々に熱気が高まりつつある新型iPhone7に関する最新情報。
もし仮にiPhone7が発表される場合薄型化が更に進むと予想されていますが具体的な厚さ・厚みは何ミリほどなのでしょうか?
iPhone6sが7.1ミリだったので、iPhone7では6.〜ミリ台になる可能性も十分にあり得るでしょう。
詳しく見て行きます。
目次
1、iPhone7はイヤホンジャックが消える
2016年3月現在iPhone7において世間の注目を集めたのは、
“イヤホンジャックがなくなる”
という話題でした。
関連記事:iPhone7のイヤホンジャック廃止の可能性は60%を超えるか

もしこれが本当だとすると、iPhone7は薄くなることと辻褄が合いますね。
2、4インチに回帰すれば6mm台も復活か
今までの歴代iPhoneの厚みを振り返ると、
・iPhone6⇒6.9mm
・iPhone6 Plus⇒7.1mm
・iPhone6s⇒7.1mm
・iPhone6s Plus⇒7.3mm
このようになっていました。
(次期iPhone5seではもっと薄くなるかも…)
こうしてみるとiPhoneが大型化し4インチではなくなった時から、少〜しずつ分厚くなってきたことが分かります。
つまりiPhone7でもし仮に4インチが復活するとすれば「6mm台の厚み」になると考えられます。
大きさがカギという訳ですね。
関連記事:iPhone7のサイズ(大きさ)は4インチはデマ?

3、iPhone7の厚さは5mm台の可能性も?
いやいや、そんなものではありません。
先ほどiPhone7では6ミリ台も実現すると触れましたが、場合によっては6mmを切って5mm台になる可能性も有り得ます。
これはすなわち、新型のiPhone7ではムダなスペックを付け加えるよりも、とにかく薄型化することを重視した場合の仮説になります。
ちなみに5mm台になると、おそらく新iPhone7のデザインはこんな感じになるでしょう。
薄型化をとるのかハイスペックを取るのか、いずれにせよ気になりますね。
気になる新型iPhone7の発表イベントに関しては、下記記事をご参考頂ければと思います。
▼新型iPhone7の発表は日本時間の8日(木)深夜2時半から
3、薄型化は高スペックと共存しない?
新型iPhoneが出るにつれてスペックは徐々に”高性能化”が当然のように進んでいます。
しかし高機能iPhone7を実現するためには内部の方に高性能チップを埋め込む必要があります。
そうなればiPhone7本体を極薄化することは難しく、iPhone6sとあまり変わらなくなる可能性があるという訳ですね。
4、薄型iPhone7 vs 高スペiPhone7
つまりまとめると、
・高性能のiPhone7
・6mm台の薄型化
この二つのどちらを取るかが、次期新型iPhone7のスペックや大きさを決めることになります。
年々少しずつiPhoneの売り上げも伸び悩んでいるようですから、個人的には何か画期的な7の進化を期待したいところですね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。