1Mar

スポンサードリンク
来たる3月21日に発表予定のiPhoneSE
ですが、ここにきて高級志向路線の噂
が浮上し始めています。
元々4インチのiPhoneでありながら高い
性能を持つということは予想されていた
もののどこまで振り切ることになるのか。
もし仮にここからアップルが高級志向に
乗り出せば、iPhoneユーザーにとっては
今後iPhoneに注目をし続けるかどうか、
大きなカギになることは間違いないです。
iPhoneSEの高級志向路線とは?
2016年3月1日にコチラのYahooニュースで
iPhoneSEが高級志向になる可能性が発表。
今までiPhoneSEはどちらかというと廉価版、
つまり従来のiPhoneよりも安く庶民派の型
と予想されていたのに大きく反しました。
その反対の高級路線という噂が出た要因は、
紛れもなくiPhoneSEに対するスペックの
期待感の表れなのでしょう。
関連記事:iPhoneSEでスリープボタンが側面に?

iPhoneSEのスペック最新情報まとめ
という訳で現在発覚しているiPhoneSEの
スペック情報をまとめて行きましょう。
・スペックが毎年更新される
・つまり新型iPhoneはSE以降なし
・A9の高性能チップが搭載される
・iPhone5seのスペックが引き継がれる
スペックに関しては、iPhone5seの際に
予想されていた
・防水情報
・曲面ガラス
・4インチで更なる薄型
などの情報がそのままiPhoneSEに転嫁
するという噂がどうやら濃厚ですね。
関連記事:iPhone5seのスペック最新情報まとめ!曲面ガラスを採用か

iPhoneSEが高級プレミアと言われる理由
ここまで出ている情報を見ていても、正直
あまりiPhoneSEが高級な感じはそこまで
しないのではないでしょうか。
それもそのはずで、結局のところ新型が
プレミアと言われているのは、
“4インチサイズで小さいのにも関わらず、
大型iPhoneのスペックを搭載している”
という相対評価によるものです。
関連記事:新型iPhoneは4インチ版の6sスペックか!?

つまり、
「あんなに小さいのにこんなに凄い機能が
ついているなんてお得に感じる・・・」
的な感じ方をするという訳ですね。
iPhoneSE毎年アップロードとは
一番iPhoneSEに関する情報の中で注目なのは、
“毎年アップロードされる”
というものではないでしょうか。
これはつまり、今までのように、iPhone7、
iPhone8と続いていくのではなく、永久に
iPhoneSEが最終形態ということです。
そこについては賛否両論ありそうですね…
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。