23Apr

スポンサードリンク
最近発売されてばかりのiPhone SE。皆様はもう購入しましたでしょうか?すでに店頭などにも展示がされており触られてきた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
私も発売された日に早速、実機を見にいきました。購入までは行きませんでしたがやはりサイズ的、外観などの点から見ると完璧な一台でした。
今回は気になって気になってたまらない、フラッグシップ機の時期iPhone7の価格をこのSEから予想していきたいと思います。
目次
1、iPhone7はどう変わるのか?
まだ発表もされていない機種ですが、もう既にiPhone7の筐体の写真や新しく搭載されるであろう機能など噂がでまわっています。
私もApple信者として良く覗いては新しいiPhoneを妄想しています。
色々な記事等が出ているなか、iPhone7がどう変わるかまずは考て行きたいとおもいます。
2、個人的予想からのiPhone7の発表と発売日は
(1)筐体自体の変化は?
iPhone SEが5sをベースにした機種は皆様もご存知だと思います。5sのサイズで中身が6sとほぼ変わらないというのは物凄く良かったとおもいます。6/6plusからサイズも変わり私もplusを愛用していますが、慣れてきた今も正直このサイズには使いにくさがあります。動画など見る分にはいいですがいかんせん歩きながらメールを入力したりするのが大変です。バンカーリング等のアイテムもあり、一時期は使っていましたがやはりiPhone自体の美しさを考えるとあまり使いたくはないですね。
そこを考えるとこのSEのサイズは手になじみ操作しやすいではないでしょうか?
ただ、iPhone7で考えるとSEと同じサイズでは考えにくくなります。現にSEになくて6s/6s plusにある機能で言うとやはり3Dtouchが挙げられます。ディスプレイに感圧センサーを搭載し、指の押す圧力でサッとメール等が確認できます。この3DtouchはSEには非搭載になります。サイズ的な部分からくる物でしょうか?
関連記事:iPhone7でも4インチは継続?SEの反響次第か

(2)新しい機能
センサーや新しい機能(Smart Connector)やカメラ等
次に変更されるのはセンサー類や機能などではないでしょうか?
SEは小さい筐体にほぼ6sと変わらないスペックを手にしましたが、iPhone7は当たり前ですがいまのままでは意味がありません。
iPhone7ではカメラの性能も今より更に上がり、大型化されるかもしれません。今はシングルレンズですが、ディアルレンズになり大きくなるかもしれません。
あと『Smart Connector』という機能が追加され、iPhone専用の『smart keyboard』が同じく発表されるかもしれません。
さらに内臓スピーカーも今のiPad Proのようにステレオスピーカーになるかもしれません。内臓のイヤホンジャックももしかしたら廃止になり、専用のBluetoothイヤホンに変わるかもしれません。
(3)バッテリー時間も長くストレージもアップ
現在6sのバッテリーは、
連続通話時間:3Gで最大14時間
インターネット利用:3Gで最大10時間、
4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間
HDビデオ再生:最大11時間
オーディオ再生:最大50時間
連続待受時間:最大10日間
6s Plusだと
連続通話時間:3Gで最大24時間
インターネット利用:3Gで最大12時間、
4G LTEで最大12時間、Wi-Fiで最大12時間
HDビデオ再生:最大14時間
オーディオ再生:最大80時間
連続待受時間:最大16日間
になります。
次にiPhone SEだと、
連続通話時間:3Gで最大14時間
インターネット利用:3Gで最大12時間、
4G LTEで最大13時間、Wi-Fiで最大13時間
ビデオ再生:最大13時間
オーディオ再生:最大50時間
連続待受時間:最大10日間
です。
ここから見るとバッテリー容量のアップも必要です。
更に今現在のラインナップの内部ストレージ容量は、
6s/6s Plus:16G/64GB/128GB
SE:16GB/64GB
です。
これに関しては16GBがなくなり最大256GBのストレージが追加になるかもしれません。
3、iPhone7の価格はズバリ…
まとめてサイズ自体は今の6s/5sPlusと同じサイズになると思われます。もちろん内部CPUチップはA10チップ搭載で3D touchやtouch IDなど少しバージョンアップしカメラは大型のデュアルレンズ搭載。Smart Connector搭載で容量も新たに256GBが追加。気になる価格は、
・iPhone7(仮)
⇒88,000円〜120,800円位
・iPhone7 plus(仮)
⇒98,000円〜130,800円位
になるではないでしょうか?あくまでも個人的な予想なので全く違うことになるかもしれませんが、このように推測いたしました。
色々考えていると早く新しいiPhoneのは発表と使ってみたい気持ちがおさえきれません。皆様も想像してみてはいかがでしょうか??
>>iPhone7の発売日が6月のWWDCで発表?

スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。