26May

スポンサードリンク
ようやく手に入れることができたiPhone SE。これで「iPhone SE」「iPhone6s」「iPhone6s Plus」すべてのサイズが手元に揃ったのですが、いざ使ってみるとそれぞれの大きさに一長一短があることがわかりました。今回はそれぞれを比較しながらレビューして参りたいと思います。
レビュー①:iPhone6s Plusはqwertyキーボードがイイ
iPhone6 PlusやiPhone6s Plusの5.5インチサイズは、その液晶の大きさから写真の閲覧やホームページの閲覧など「見る」ことに特化した端末に思われがちかもしれません。確かに電話するにはちょっと不格好かも知れませんが、電話するときの握った感じがちょうど良かったりします。また使っていると分かってきますが、iPhoneのサイズの中でも5.5インチの液晶を搭載した端末は、意外とキーボードが入力しやすかったりします。それもQWERTY キーボード(日本語でローマ字入力するキーボード)が、一番入力しやすいモデルと言えます。両手でしっかり本体を握って、親指だけで入力して行くのですがキーとキーの間のスペースが、ほどよく空いていて誤字脱字を引き起こしにくくなっているようです。
長文を打つのも苦にならないソフトウェアキーボードは、iPhoneしかないでしょう。ただし、5.5インチのiPhoneは片手で使おうと思うのは、はじめからやめましょう。何かのグッズを使って落ちそうにならないような工夫をされているのなら問題はありませんが、落として液晶を割ってしまうリスクを考えると、両手で使うようにしましょう。
レビュー②:フリック復活のiPhone SE
iPhone SEは4インチの液晶ディスプレイを持つ端末です。5.5インチサイズから見るとかなり小さくなっています。こうなるとQWERTYキーボードになるローマ字入力は、誤字脱字のオンパレード。これでは恥ずかしくてメールもできません。だったらフリック入力を使いましょう。これはタッチしたキーから指を離さないようにして、上下左右に指をスライドさせると文字が入力されるという入力方式です。ガラケーのようなキー配置になっているので、そのままタップすると「あ」、「あ」を押しながら左にスライドすると「い」が入力されます。これが画面が大きくなってからつかえなくなってしまったのですが、iPhone SEではとても有効な入力方法です。フリック方式も意外と苦にならず長文を入力することができるので、重宝しそうですね。
また、この他のiPhone SEを購入してみて分かった率直な感想は下記記事をご参考下さい。
関連記事:【iPhone SEの評価レビュー②】買って良かった4つの凄いトコ

レビュー③:6sが実は一番使わない
4.7インチの液晶を持つiPhone6やiPhone6sは、一番使い勝手が良さそうなのですがすべてのモデルがそろってしまうと逆に一番普通の4.7インチモデルのiPhoneが、使いつらく感じてしまいます。これは不思議な感覚でした。キーボードもフリック入力するには画面が大きすぎるし、QWERTYキーボード入力すると画面が小さいから打ちにくく誤字脱字を誘発してしまいます。スタンダードなサイズなのでしょうが、他のサイズを使っているからこそ、各サイズの違いが気になってしまうのでしょう。
しかしながら当然iPhone6sにもメリットは数多くあるのでiPhone SEとどちらにしようか迷うっているのであれば下記レビューもご参考下さい。
参考記事:iPhone6sをレビュー!実際に購入して分かった4つのメリット

久々の4インチは好感触
いかがでしたでしょうか。入力面に中心に各モデルで比べてみましたが、個人差もあるので一概にこれが一番だとは言いにくいのですが、iPhoneSEのフリック入力はやっぱり入力しやすいのではないでしょうか、数年ぶりに手元に帰ってきた4インチサイズの液晶は、昔一生懸命になって覚えたフリッカ入力方式がまた片手で使えるのが、非常にいい感じでした。iPhoneSEは場所によっては、手元に届くまでに1か月以上もの時間がかかるので欲しくなった人は早いうちに、予約してしまいましょう。ただ5月にはかなり入荷があったという都内家電量販店の話もありますので、ダメもとで一度お店に行ってみてはいかがでしょうか。
>>iPhone SEの最新入荷状況 在庫状況まとめ【家電量販店】
>>【最新】iPhone SEの在庫/入荷状況まとめ(アップルストア編)
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。