18Sep

スポンサードリンク
iPhone7の一番人気色であるジェットブラックですが、傷・指紋のつきやすさについて調べてみたところ”予想以上”であることが判明致しました。
画像や動画を用いて、今回はiPhone7の新カラージェットブラックについて詳しく深堀りして行きます。
※現在ジェットブラックのiPhone7は全国家電量販店やアップルストアで品切れとなっているので、最新の入荷状況については下記をご参考下さい。
▼iPhone7のジェットブラック色の入荷はいつ?→●●は厳しい
目次
■iPhone7の人気色ジェットブラックの唯一の欠点
iPhone7はそのネーミングセンスと外観から男女ともに色の人気順ランキングでトップをひた走っていますが「傷と指紋がつきやすいのでは」という唯一の欠点が指摘されています。
関連:【iPhone7】カラーの人気色を男性・女性別に整理してみた
もしこれが事実なら、購入した後「やっぱり別の色にしておけば良かった…」と後悔する人が出てきてしまいかねませんよね。。
実際にジェットブラックを運良く手にした人達の声を聞いて、傷と指紋のつきやすさについてそれぞれ見て行きましょう。
■ジェットブラック色の指紋のつきやすさは予想以上?
ではまず指紋のつきやすさを確認するため、ジェットブラックを裸の状態でまんべんなく触った直後の画像を見て行きます。
上の画像はジェットブラック色と通常のブラック色を対比したものになりますが、かなり指紋が目立っていることが分かります。
2枚目の画像も同様ですね。
ジェットブラックに関しては光沢のツヤが元々iPhone7本体に塗られている分、どうしても指紋形の手脂が目立ってしまうようですね…
ケースを装着すれば問題はないでしょうが、それだとジェットブラック色が目立たなくなってしまうので中々難しいところです。
iPhone7用のケースのおすすめについては下記をご参考下さいね。
▼iPhone7のケースで手帳型の超超超イイ感じ人気TOP4
▼【iPhone7】iFaceケース激激激人気おすすめTOP4
■ジェットブラック色の傷はそこまで目立たない
次は傷に関して確認するため、再度別のジェットブラックの画像を見て行きましょう。
傷に関してはジェットブラックには光沢があるため白い線のようなものは見えるものの、指紋と比較するとそこまで気にならないことが分かります。
おそらく傷に関しては他のiPhone7の色であるシルバー・ゴールド・ローズゴールド・ブラックと大差はないでしょう。
▼【画像】iPhone7の色の種類・カラーを改めて比較してみた
■iPhone7のジェットブラックがどうしても欲しいなら…
今回の傷・指紋のつきやすさを差し引いても、やはりそれを上回る魅力・カッコ良さがジェットブラックにはあると個人的には感じています。
他の色ももっと見て行くうちに魅力を発見できるかもしれませんし、その辺については人それぞれの感じ方次第ですね^^
ただしそうは言っても、今の在庫の状況を見る限りそう簡単に手に入れられるシロモノではありませんよね。
ですが“あるルート”を使えば、ジェットブラック色を手に入れられるという噂を入手いたしました…
>>iPhone7の色のジェットブラックを入手する別ルートとは?
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・イエロー・ブルー・コーラル・Product RED | ||
キャリア料金比較 | iPhone XRのau・ドコモ・ソフトバンク価格を比較 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・ゴールド | ||
料金比較 | iPhone Xsのau・docomo・SoftBank料金を比較 |
PR
【2019年新型】iPhone XI発売日&スペック最新情報まとめ
iPhone XRの色の種類を比較!人気カラーおすすめランキング
Apple Watch Series 4の機能スペック&価格&発売日まとめ
新型AirPodsの発売日はいつ?カラー・色は?値段・価格!
【予約受付中!!】iPhone Xの色・カラーの人気はどっち?画像で比較!
【色は相性次第?】iPhone8の色の種類を比較!人気おすすめカラーは
【やっぱX(テン)?】iPhoneXとiPhone8買うならどっち?違いを比較
【64GB足りる?】iPhone Xの容量はどっちを選ぶべき?おすすめは?
【2019年1月最新】ポケットWiFi無制限で安いおすすめランキング
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。