23Sep

スポンサードリンク
iPhone7よりも更に人気と噂のiPhone7 Plusですが、その中でも一番人気を誇るジェットブラック色の入荷・在庫状況について調査致しました。
iPhone7 Plusを既に予約注文した方、ジェットブラックを購入しようか迷われている方は、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
■iPhone7 Plusジェットブラックの入荷/在庫状況
iPhone7 Plusに関してはiPhone7よりも入荷が遅いという情報もあり、今か今かと待っているユーザーも非常に多いと思います。
しかし、ここで朗報です。
iPhone7 Plusのジェットブラックに関しては、9月25日以降〜10月上旬にかけて入荷が集中しているという情報が入ってきているようです。
▼iPhone7 Plusジェットブラックがついに…
地域によって届く日数の差もあるので一概には言えませんが、関東圏内であれば“9月中に手元に届く可能性が高い”と言えそうですね。
予約していた方はぜひ、この機会にジェットブラック用のケースの購入も併せて検討してみて下さい。
関連記事:iPhone7/iPhone7 Plusのケース特集
■iPhone7 Plusジェットブラックを今から予約する場合は
先ほど9月中にiPhone7 Plusのジェットブラックが受け取れるという情報をお伝え致しましたが、それはあくまでも既に予約が済んでいた人で、まだ予約していない人はまた別の話になりますよね。
じゃあこれから予約する場合はいつ受け取れるのかという話になるのですが、正直その部分については不透明で、遅ければ年内は厳しいとの噂も。。
関連記事:iPhone7 PLUSの入荷はいつ?2017年まで入荷待ちか
ただしそれはジェットブラックが圧倒的No1の色だからで、他の色に関してはそこまで遅くなる可能性は少ないと思います。
シルバー・ゴールド・ローズゴールド・ブラックと4色ありますが、ぜひジェットブラック以外の色にも目を向けてみて下さいね。
関連記事:【画像】iPhone7の色の種類・カラーを改めて比較してみた
■色はジェットブラック<<<マットブラックが熱い?
もしこれを機にジェットブラックは遅いのかと迷われている場合は、個人的に“マットブラック(通常ブラック)”をオススメ致します。
というのも既にご存知かもしれませんが、ジェットブラックに関しては素材上、本体の背面に指紋がついてしまうんですね。
それに反してブラックはしっかりと渋い存在感を放ちながらも、指紋や傷といった不具合を心配する必要もありません。
ぜひこの際、ジェットブラックとブラックをあらゆる角度で見比べてみてはいかがかなと思います^^
>>iPhone7のブラックとジェットブラックどっちを選ぶべき?
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。