6Nov

スポンサードリンク
iOS10.2のベータ(beta)版が公開されましたが、正規版iOS10.2のアップデートはいつなのかが気になるところですよね。
そこで今回はiOS10.2のアップデートはいつ行われるのかについて、過去のiOS10.1のアップデート提供日などから推測してみました。
■iOS10.2のアップデートはいつ→12月上旬が濃厚か
米国のアップルに関する著名メディア9to5macでも、iOS10.2の話題が取り上げられ始めています。
そしてiOS10.2のアップデート解禁日ですが、結論から言うと、iOS10.2正規版のアップデート解禁は12月上旬の可能性が高いと言えるでしょう。
これの理由としては、過去のiOS10.1のアップデートのbeta版と正規版のリリース日を振り返る必要があるのですが、それぞれの日付を整理すると、
・iOS10.1beta版→9月22日
・iOS10.1正規版→10月25日
このようなスパンで解禁されていました。
つまりbeta版と正規版のリリースまでのタイムラグは「約1ヶ月」あったということになります。
そしてつい先日、iOS10.2のbeta版公開された日付が11月5日ですから、その1か月後の12月上旬ごろがiOS10.2のリリース解禁日なるのではという予想です。
ただしあくまでも個人的な予想なので、その点はご了承頂ければと思います。
■iOS10.2で実装される新機能の目玉はスクリーンショット?
そして注目のiOS10.2で実装される新機能についてですが、目玉はスクリーンショットであると言われています。
しかしスクリーンショットがどうこう進化する、という訳ではなく、スクリーンショットが消音にできるようになるという新機能です。
現在のiOS10.1.1ではスクリーンショットは残念ながら爆音で鳴るようになっていて消音にすることができないようになっているので、iOS10.2で消音にできるようになるというのはかなり進歩したと言えるでしょう。
一部では裏技も公開されているようですけどね…
>>【iOS10.1】シャッター音を無音にする新型の裏技は「コンボ」
その他の新機能に関してはまだ明らかになていないので、引き続きiOS10.2の新機能に関しては情報を追って行きます。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
ios10・1・1にしてから、車(トヨタ sai)でのハンズフリーで、受信での会話が聞こえなくなりました。大変、不便になっています。ios10.2では、ぜひ解消して欲しいものです。
Ios10.1.1にしてから、車(トヨタsai)でのハンズフリーで、受信の会話の双方の声が聞こえなくなりました。大変困っております。ios10,2で元の通り受話できることを、心から願っております。