17Sep

スポンサードリンク
iPhone9はない理由は何なのでしょうか?発売日は2018年9月という噂もありますが、価格・値段はいくらくらいなのでしょう?
今回は存在が確かではなく謎に包まれているiPhone9の実態についてまとめたので、ぜひご参考いただければ幸いです。
iPhone8かiPhoneXで迷われているという方は、下記の記事をお読みください。
>>iPhoneXとiPhone8どっちを買うべきか違いを徹底比較
>>iPhone8とiPhoneXの違いを比較!どっちがいい?
2018年9月14日追記.
いよいよ新型iPhoneが発表され、名称はiPhone Xs・iPhone Xs Max・iPhone XRに落ち着きiPhone9は出ないこととなりました。
既にiPhone XsとiPhone Xs Maxに関しては予約が開始されており、一部の色・容量では在庫切れも発生しているので、ぜひ早めに各種キャリアのオンラインショップで予約しておくことをお勧めします。
↓ソフトバンクオンライン予約はコチラ
–PR–
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】<<
■iPhone9はない理由は?
9月15日よりiPhone8、iPhone8 Plusの予約が開始され、22日に発売を控えており、iPhoneXも10月27日予約開始、11月3日発売とアップルから発表がありました。
ここで、
「8の次は9じゃないの?」
「なぜX(10)なの?」
と疑問に思われた方もいるのではないでしょうか?
なぜ、9を飛ばして10だったのか、それは、iPhoneが発売されてからの年月が関係しているといわれています。
アメリカで初代iPhoneが発売されたのは2007年6月29日でした、当時の発売日にはApple Storeなどに1000人もの人が行列をなし、大きな社会現象となりました(ちなみにその翌年に日本で最初のiPhoneが発売されます)。
▼初代iPhoneが発表された際の行列
iPhoneが誕生して今年で10年、この10周年という記念すべき年にiPhoneXとローマ数字を掲げたiPhoneの特別モデルを登場させたため、必然的にiPhone9が飛ばされた形となりました。
しかし、iPhoneXは今回だけの特別な表記であり、来年からは数字表記の9や8sに戻るとの声や、今後はYosemiteなどiOSにコードネームがつけられたように、iPhoneもコードネームがつくのではとの見方もあります。
また、iPhone9がないのは「ジョブズの呪い」という噂も一部では挙がっているようです。
>>iPhone9がない理由はジョブズの呪い?未発売の真の理由
いずれにしても今後は名前のつけ方にも注目が集まりそうですね。
>>iPhoneX Plusの発売日は2018年?大きさは6.5インチ?
■iPhone9の発売日は2018年9月?
iPhone8も発売前ではありますが、仮に次世代のiPhoneをiPhone9とした場合、発売日はいつになると考えられるでしょうか?
iPhoneはもともと6月に発売されることが多かったのですが、iPhone5以降は6年連続で9月に発売しています、このことから、次のiPhoneも例にならって翌年2018年の9月に発売されるのではといわれています。
恐らく、開発や生産などの事情から1年前後はスパンをあけ発売すると予想されますし、場合によってはそれ以降の10月11月にズレ込むことも考えられますが、大幅に発売時期がズレるということは今後も考えにくいでしょう。
また、話題作りの観点からも毎年同じシーズンに発売をすることによって、9月はiPhone発売の季節とユーザーに刷り込む効果もあるとも考えられます。
iPhone9の発売日についてのより詳しい情報は、下記をご参照ください。
>>iPhone9はないのはなぜ?発売日は2018年9月?価格は?
■iPhone9のデザインは?
仮に次世代のiPhoneをiPhone9とした場合、そのデザインはどのようなものになると思われるでしょうか?
SamsungDisplayが次期iPhone向けにも有機ELパネルを供給する契約を結んだといわれていることから、iPhoneXのようなフル画面のiPhoneになるのではと早速予想がされています。
>>iPhone9のデザインが流出?iPhone8とiPhoneXとの違いは?
サイズも現在と同様2種類のサイズ展開で進んでいくようです。
また、Appleが折りたためるディスプレイの特許を取得したといった話題から、ディスプレイは現在よりも大きくなるが、折りたためるようになるのではとも噂されています。
▼iPhone9で折りたたみに回帰?
常に革新的なアイディアで私たちを楽しませてくれるAppleですので、次世代のiPhoneのデザインにも注目が集まるのは納得です。
■新型iPhoneの価格・値段は?
年々進化を続けていくiPhoneですが、次世代のiPhoneはの価格はどれほどになるのでしょうか?
iPhone7以降、端末価格は10万円を超えることが当たり前になっており、高級品としてのiPhoneが徐々に定着しつつありますが、このまま進化を遂げていくといつかは20万円なんて噂もあります・・・
恐らく、現在の10万円前後の価格がモバイルとしてのiPhoneの限度額だと思われます。
>>iPhone XSの価格・値段まとめ【au・ソフトバンク・ドコモ】
>>iPhone XS Maxの価格・値段まとめ【au/ソフトバンク/ドコモ】
多くの人に使ってもらうためにはあまりにも高価なものではいけませんし、逆に安価にし過ぎてしまうとブランドとしての価値が低下してしまう、その絶妙なラインが現在の価格ではないでしょうか。
機能はどんどん進化しながらも技術力を高めることによって、高性能をより安く安定した価格でユーザーに提供されていくと予想されます。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。