26Sep

スポンサードリンク
新しく発表されたiPhone8の実機を実際に触ってみた評価レビュー・感想を今回はまとめました。
あらゆる点を踏まえつつ、肯定的感想・否定的感想に分けてお伝えして参りますので、これから購入しようか迷われている方はぜひご参考頂ければと思います。
iPhone8の最新予約情報についてはこちら。
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【Softbank編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【docomo編】
目次
■iPhone8を実際に触ってみた評価レビュー・感想〜肯定編〜
iPhone8のまずは肯定的な感想・レビューから見ていきましょう。
●評価レビュー・感想①:速度が早くサクサク動く
iPhone8に変えてまずよかったと感じる部分として「スピードの早さ」が挙げられます。
iPhone8を購入する多くの人がiPhone6s以前の機種を利用しているため、iOS11でもストレスフリーでサクサクとネットができてスイスとアプリが動くことが嬉しいとの声が多いです。
速度だけを見比べて購入する人は少ないと思いますが、毎日使うiPhoneだからこそこの変化は非常に大きく感じますし、便利で感動が大きいことも納得です。
実際、触ってみないと分からない変化ですよね。
このサクサク感ですが、背景としてプロセッサー「A11 Bionic」が搭載され、マルチタスク性能の向上したことが影響しているといえます。
プロセッサーはiPhoneXも同じものが搭載されているので、特別なこだわりがなければiPhone8でも不足なしのようですね。
>>iPhone8/Xの違いを徹底比較!買うなら?人気はどちら?
●評価レビュー・感想②:デザインが良い
デザインへの評価が高いのもiPhone8の特徴です。
背面にガラスパネルを採用したことでスッキリと洗練されたデザインとなったことに加え、ガラスの光沢が全体に奥行きを作り、上品さを感じますね。
>>【iPhone8/iPhone8 Plus】色はゴールドが人気!おすすめは?
ロゴの部分も以前は記載されていたシリアルナンバーなどがなくなり、アップルのマークとiPhoneのロゴだけととてもシンプルかつスタイリッシュになりました。
ガラス面も防指紋加工を施されているようで、ベタベタと指紋がつくことがないのも魅力の一つです(※一部色のみ例外あり)。
>>iPhone8/iPhoneXのスペースグレー色は後悔する?
また、背面がガラスになったことで、ワイヤレス充電にも対応できるようになりました。
iPhone7と比べ0.2mm程サイズが大きくなり、10g程重たくなりましたが、iPhone7のケースが使えるというのも大きな魅力と言えるでしょう。
>>iPhone8/iPhoneXのワイヤレス充電器は別売り!価格は?
■iPhone8を実際に触ってみた評価レビュー・感想〜否定編〜
続いて、iPhone8に対する否定的な感想・レビューを見ていきましょう。
●評価レビュー・感想③:代わり映えしない
デザインは変わったものの、サイズ感や性能が代わり映えしないという意見が多いのも事実です。
最新のプロセッサーやカメラの性能が向上したりと細かな変化はあるのですが、目新しい新機能がないため、一般的に何も変わらないなという印象を持たれがちですね。
特にiOS11にバージョンアップをすれば、中の見た目も変化はありませんし、ARなどのOSに付随する機能は古い機種でも利用することが可能です。
>>【iOS11】新機能一覧まとめ!画面録画・画面収録の設定方法
現在の機種で満足しているユーザーからすると、デザインが少し変わったかな程度の感覚なのかもしれないですね。
そのため、高い機種代金を払ってまで購入することがためらわれている様子です。
●評価レビュー・感想④:やっぱiPhoneXにしよう
iPhone8を触ってみて、実際に一番多いレビューかもしれないのが「iPhoneXが出るまで待とう」という感想です。
Appleは11月3日にiPhone Xの発売を控えていますが、iPhone Xは10周年記念モデルということでフルモデルチェンジされていますよね。
全面がほぼディスプレイになり、Face ID(顔認証)といった目新しい機能が搭載されているため、その発売が待ち遠しくワクワクしている人も多いはずです。
>>iPhone8とiPhoneXの違いを比較!どっちがいい?
iPhoneXが発売されてからiPhone8と比較し、どちらを購入するか決めたいという声もかなり多いようです。
ただ、iPhone Xは機種代金が高いということもあるので、発売後にiPhone8が爆発的に人気になるなんて可能性もあるかもしれないですね。
■iPhone8の予約を待ってiPhoneXを待つのが吉か
今回肯定的なレビューと否定的なレビューどちらを見て頂きましたが、個人的にはやはり「一旦iPhoneXが出るのを待って、iPhone8と比較した後に判断するべき」だという結論を持っています。
iPhoneXがいくらフルモデルチェンジしたといっても、使いづらければ意味がないですし、予約しても中々入手できなくなる可能性だってありますからね。
>>iPhoneXとiPhone8どっちを買うべきか違いを徹底比較
いずれにせよ、今回の新型iPhone8/iPhoneXの動向から今後も目が離せません。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。