26Sep

スポンサードリンク
新型iPhone8/iPhoneXを操作する上で「ホームボタンがカタカタなって押しづらい」という人に、カスタマイズ方法をご紹介いたします。
新型iPhone8/iPhoneXをこれから予約しようと考えている人、あるいは既に購入して手元にあるという方はぜひご参考ください。
両機種の予約状況・在庫状況については下記で最新情報を更新しています。
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【Softbank編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【docomo編】
目次
■iPhone8/Xのホームボタンがカタカタ押しづらい人が続出!
iPhone8を操作するのにホームボタンは欠かせません。
iPhone8のホームボタンは感圧式でタッチセンサーになっているため、センサーが圧力を感知すると、ホームボタンを押したという感覚を指先に伝えてくれます。
▼圧力をセンサーが察知するホームボタン
今までiPhone6s以前を使っていたという方は、その感覚がカタカタしていて、
・なかなか慣れない
・ホーム画面に戻るつもりが誤ってSiriを起動させてしまう
・いつもスクリーンショットを失敗してしまう
…etc
などのような誤操作の声をよく聞きます。
このホームボタン、もう少し使いやすい自分好みにカスタマイズすることはできないのでしょうか。
■iPhone8のホームボタンをカスタマイズする方法
ではここからはホームボタンを実際にカスタマイズする方法についてお伝えして参りますが、調査してみると、方法は3つあるということがわかりました。
順番に解説してまいります。
ちなみに、iPhone7におけるホームボタンのカスタマイズ方法については下記をご参照いただければと思います。
>>iPhone7のホームボタンをカスタマイズする方法は存在する?
●ホームボタンをカスタマイズ設定する方法①:好きな強さに変更する
ホームボタンを押した時のカタカタとした振動の強さは、好きな強さに変更することができます。
「ホーム画面」
↓
「設定」
↓
「一般」
↓
「ホームボタン」
と辿っていくと、3つのパターンから振動の強さを選択することができます。
1が一番振動が小さく、3が一番大きいです。
デフォルトは2になっていますので、強くするか弱くするか、ホームボタンを押して実際の感覚を確認し、好きな振動の強さを選びましょう。
この感覚を変更するだけで、ずいぶんホームボタンの使い心地が違ってくると思います。
●ホームボタンをカスタマイズする方法②:TouchIDを活用する
iOS10以降、ロック画面を開くにはホームボタンを押さなければいけなくなりましたので、画面を開くたびにカタカタする感覚が煩わしいと思われる方もいると思いますが、そこで是非利用したいのがTouch ID。
いわゆる指紋認証ですね。
これを利用することで、ホームボタンを押さず、指を当てるだけロック解除が可能になります。
複数の指を登録できるので、普段よく操作で利用する指以外にも複数登録しておくと、指を怪我してしまったなどもしもの時に便利です。
その登録も指の際までしっかり認識してくれますので、ホームボタンから少し指がずれていても問題なくロックを解除することができます。
Touch IDはアプリの購入時のApple IDパスワートの入力を省略することもできます。
非常に便利な機能ですが、iPhoneを再起動した時はTouch IDが使えませんので、パスコードを忘れないよう大切に保管してくださいね。
>>【やっべ!パスワード忘れた】iPhoneの鍵を解除する3つの方法
もしパスワードを忘れてしまった場合には、本体を初期化しないといけなくなりますので、くれぐれも注意が必要です。
●ホームボタンをカスタマイズする方法③:Assistive Touchを活用する
画面上にホームボタンを作ってしまう方法です。
物理的なホームボタンを搭載していた頃のiPhoneはホームボタンが故障してしまい、この機能に頼った人も多いのではないでしょうか。
>>【iPhone】デキる名修理業者ランキングを厳選【東京編】
iPhone8のホームボタンがどうしても慣れないというのであれば、いっその事ホームボタンを使うのをやめて、この「Assistive Touch」と呼ばれる画面上に出る仮想ホームボタンを利用しましょう。
設定方法はとても簡単で、
「ホーム画面」
↓
「設定」
↓
「一般」
↓
「アクセシビリティ」
↓
「Assistive Touch」
をスライドしてオンにするだけで設定可能です。
この画面上のホームボタンには6つの機能がついていて、スクリーンショットをボタン一つで撮影できたり、ホームボタンのダブルタップも簡単です。
自分の好みにカスタマイズすることもできるので、自分だけの使いやすいiPhoneにしてしまいましょう。
これでiPhone8のカタカタするホームボタンとはお別れです。
■iPhone8の押しづらいホームボタンは慣れる
こう言ってしまうと元も子もないですが、押しづらいと感じるiPhone8のホームボタンは、使っていくうちに自然と慣れてきてしまうものです。
最初にiPhone6sやiPhone SE、iPhone5sなどを使っていると変な感触に悩まされるかもしれませんが、数週間もすれば手に馴染んでしまいます。
今後新型のiPhoneが発表されても、ホームボタンが以前のような形に戻る可能性は低いと考えられるので、ぜひそういった心意気で操作してみて下さいね。
>>【iPhone8レビュー】実際に触ってみた感想まとめ

スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。