13Oct

スポンサードリンク
iPhone Xの発売になぞって、色・カラーの人気がどっちに集まりそうか画像で比較してみました。
iPhoneXの場合ゴールド色がないためシルバーとスペースグレイ(ブラック)カラー2色となっていますが、どっちにしようか迷われている方はぜひご参考下さいね。
iPhone8/iPhoneXのカラーの人気色ランキングについては、下記をご覧いただければと思います。
>>iPhone8/iPhoneXの色を人気順に並べ替え!人気カラーは?
iPhoneXにおける、各キャリアごとの予約についてはこちら。
↓docomoオンラインでiPhoneXを予約する
↓ソフトバンクオンラインでiPhoneXを予約する
目次
■iPhone Xの色の種類2色を比較
●シルバー色
Apple製品の定番色であるシルバーカラーは、新時代をつくるiPhone Xの背面にも良く似合います。
ギラギラとした派手さではなく、白に近い落ち着いた色をしているため、日常にすんなりと馴染むことでしょう。
男女どちらでも使いやすいため、恋人や夫婦で同じ色を選びたいときには候補となります。
>>iPhone8/iPhoneXの色でピンク・赤・白を手に入れる裏ワザ
最近はiPhoneにカバーをつける人も多くなっていますが、シルバーカラーにはそのまま使いたくなるような魅力があります。
見た目のアクセントにもなるので、アクセサリー要素も担ってくれるかもしれません。
●スペースグレー色
同じくiPhoneの定番カラーとして長く時代を彩ってきたスペースグレイも、iPhone Xで採用されています。
光沢によって華やかな印象が生まれ、過去のiPhoneで使われていたブラックよりもずっと高級感が出るでしょう。
インパクトのあるカラーなので、日々のいろいろな場面でiPhoneを引き立てます。
シンプルな色がiPhone Xのデザインにマッチしているので、こちらもカバーなしで使いたくなることでしょうね、大人なイメージを強めたいときは、スペースグレイがしっくりときます。
ただし、一部では不評の声も・・・
>>iPhone8/iPhoneXのスペースグレー色は後悔する?
■iPhone Xの色はどっちの方が人気か予想
シルバーとスペースグレイのどちらにも、甲乙つけがたい魅力があります、しかしあえて人気を予想するのなら、おそらくスペースグレイに軍配が上がるのではないでしょうか。
iPhone Xは丸みが強調された角と、ベゼルレスデザインが特徴です。
ディスプレイと背面の間に明確な切れ目がないため、スペースグレイなら電源が入っていないときに同系色でまとまってくれますよね。
そのまとまりがさらなる高級感を主張し、人目を引くような魅力をもたらしてくれるでしょう。
>>iPhone Xのシルバーとブラックどっちにするか迷った時の答え
また、iPhone Xではアウトカメラにデュアルレンズが採用されています。
カメラのレンズカラーはブラックなので、これもスペースグレイとの相性が抜群です。
ぱっと見たときの印象が良くなるので、発売後は多くの人気を呼ぶことが予想されますので、これまでは主にシルバーを選んできたという人も、iPhone Xではスペースグレイを使ってみるといいかもしれません。
>>iPhoneXとiPhone8買うならどっち?違いを徹底比較
■iPhone Xカラーのシルバー色がおすすめの人
iPhone Xのシルバーカラーは周囲にさわやかなイメージを与えるため、外出先で使用する機会が多い人におすすめできます。
光沢のあるシルバーは人目を引きやすく、さまざまな色が混在する街のなかでも強い個性を発揮してくれるでしょう。
スタイリッシュなカラーなので、動きのある場面ではいつもより目立って見えるのもポイントです。
ディスプレイのブラックとは真逆の色合いになるため、1つのカラーに飽きやすい人はシルバーの方がいいでしょうし、シュッとした色はさまざまな服と合わせやすく、コーディネートを邪魔しません。
おしゃれの一環としてiPhoneを使うのなら、シルバーがぴったりとなります。
↓シルバー色iPhoneXを予約する
↓シルバー色iPhoneXを予約する
■iPhone Xカラーのスペースグレー色がおすすめの人
大人びた見た目が魅力のスペースグレーは、高級店や雰囲気のいい室内での利用に向いていますので、インドア派な人はシックなスペースグレイを持ち歩くことで、周囲の視線を引きつけることができるでしょう。
ガラス素材はインテリアにもなるため、iPhone Xの見た目そのものが好きな人にはこちらのカラーがおすすめです。
自己主張しすぎない色をしているので、仕事の現場でも問題なく利用できるのが強みとなっています。
周りが気になるからあまり派手なカラーは気が引けるけど、なるべくおしゃれな印象をつけたい場合には、スペースグレイの出番となるでしょう。
↓スペースグレイiPhoneXを予約する
↓スペースグレイiPhoneXを予約する
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・イエロー・ブルー・コーラル・Product RED | ||
キャリア料金比較 | iPhone XRのau・ドコモ・ソフトバンク価格を比較 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・ゴールド | ||
料金比較 | iPhone Xsのau・docomo・SoftBank料金を比較 |
PR
【2019年新型】iPhone XI発売日&スペック最新情報まとめ
iPhone XRの色の種類を比較!人気カラーおすすめランキング
Apple Watch Series 4の機能スペック&価格&発売日まとめ
新型AirPodsの発売日はいつ?カラー・色は?値段・価格!
【予約受付中!!】iPhone Xの色・カラーの人気はどっち?画像で比較!
【色は相性次第?】iPhone8の色の種類を比較!人気おすすめカラーは
【やっぱX(テン)?】iPhoneXとiPhone8買うならどっち?違いを比較
【64GB足りる?】iPhone Xの容量はどっちを選ぶべき?おすすめは?
【2019年1月最新】ポケットWiFi無制限で安いおすすめランキング
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。