1Nov

スポンサードリンク
iOS11.1が11月1日にリリースされたので、早速アップデートして不具合がないか実際に調べてみました。
12月3日追記.
最新のiOS11.2のアップデート不具合状況についてはこちら。
>>iOS11.2にアップデートして不具合がないか調査してみた
チェックした項目としては、
・アプリ(LINE含む)
・バッテリー
・Safari
・Wi-Fi
・写真(カメラ含む)
上記5項目となります。
iOS11.1といえば、70種類の絵文字が追加されるという新機能を全面に押し出している2017年11月現在最新のiOSですよね。
不具合が出るのが心配で、アップデートすることをためらっているという方はぜひご参考にしていただければ幸いです。
–PR–
>>iPhone Xの予約状況最新まとめ【docomo・au・ソフトバンク】<<
目次
■iOS11.1のアップデートにかかる時間&バッテリー
iOS11.1のアップデートにかかる時間とバッテリーは、下記のようになりました。
かかった時間 | 約30分間 |
消費したバッテリー | 約30% |
もちろん、Wi-Fi環境のスピードやお使いのiPhoneデバイスの電池状態にもよると思いますが、概ね上記の数字になるのではと予想されます。
自宅のようなWi-Fiが整った場所や、十分な充電がされている状態でiOS11.1のダウンロード&インストールをすることをお勧め致します。
もしあまりにもアップデートに時間がかかって、一向に進まないという方は下記対処法を参考にされてみてくださいね。
>>【iOS10以降】アップデートにかかる時間が遅い時の対処法
■iOS11.1にアップデートした後の不具合状況
ではここからは、iOS11.1にアップデートした後の不具合状況について、冒頭でお伝えした項目ごとに確認して参りたいと思います。
●iOS11.1の不具合①:アプリ(LINE含む)
まずLINEを含むアプリの状態ですが、11月1日現在のところ、特に目立った不具合は確認されていないという状況です。
LINEも友達とのトーク履歴が消えているということは一切ないですし、その他のTwitter、FacebookのようなSNS系のアプリも問題なく動作しています。
●iOS11.1の不具合②:バッテリー
続いてバッテリーの状況ですが、こちらも特に電池の減りが早いなどの症状はなく、むしろ、iOS11.1にアップデート後は減るスピードが遅くなっているようにさえ感じます。
アップデート中に消費される電力は30%と結構な大きさでしたが、その後は至って電池が減るようなことはなくなっています。
もしかするとバッテリーの減りを遅くするような仕掛けが、iOS11.1には施されているのかもしれません。
ちなみにバッテリーの減りが早いという方は、下記対処法を試してみる価値はあると思います。
>>【iPhone7】バッテリーの減りが早い!長持ちさせる裏ワザ
●iOS11.1の不具合③:Safari
続いてブラウザSafariの状態ですが、こちらも特に不具合などは確認できず問題なく動作している現状となります。
心なしか一つ一つの読み込みスピードが早くなっているようにすら感じます。
●iOS11.1の不具合④:Wi-Fi
続いてWi-Fiへの接続状況ですが、こちらもiOS11.1に関しては全く問題なく接続できている状態です。
よく最新iOSにアップデートした直後にWi-Fiに繋がりにくくなるという不具合は起こりがちですが、iOS11.1に関しては今のところ大丈夫です。
この記事も現在スタバで執筆しているのですが、問題なくスイスイと快適に接続できているような状態です。
>>【iPhone】スタバのWi-Fiが繋がらない時の4つの対処法
●iOS11.1の不具合⑤:写真(カメラ含む)
そして最後のチェック項目の写真についてですが、こちらも何の問題もなく閲覧できるような状態となっています。
カメラ機能に関しても全く問題なく正常に撮影できますし、“神アプデ”と評されて久しい無音スクリーンショットも当然iOS11.1で継続されています。
ちなみに私は現在iPhone6sを使用しているのですが、最新の新型PhoneXは格段的に画像の解像度がよくなっていますよね。
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】
写真を撮ることが多いという人は、実際にアップルストアなどで触ってみるとその質の高さに納得できると思います。
■iOS11.1のアップデート後の不具合は問題無し
あくまでも暫定的な結論となりますが、iOS11.1にアップデート後の不具合は今のところ確認できておらず、全く問題ないと言えます。
迷っているのであれば、すぐにアップデートしても問題ないでしょう。
個人的には、アップデートした後のネット全般の読み込みスピードが早くなっているように感じるので、アップデートして大正解だったと感じますね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。