7Nov

スポンサードリンク
iPhoneXの評価レビューとして、良い評価・感想・メリットを今回はまとめました。
iPhoneXをこれから予約購入しようと考えていて、現在情報収集をされているという方はぜひご参考ください。
最新のドコモ・au・ソフトバンク別のiPhoneX予約状況はこちら。
>>iPhone Xの予約状況最新まとめ【docomo・au・ソフトバンク】
↓ソフトバンクのiPhoneXを予約
↓ドコモのiPhoneXを予約
【最終更新日.2018年7月14日】
目次
■iPhoneXの良い評価レビュー①:Face IDが便利
iPhoneXの新機能として注目されていたFace IDですが、やはりその便利さに驚きと喜びの声も多いようです。
iPhone Xになって何が良いってFace IDが便利過ぎる。
— 藤田健太郎 【Tree】 (@fujiken1208) November 6, 2017
iPhone Xの顔認証は便利やな
もう戻れんと思うわ— ルーク@Masamune (@Himuka0713) November 5, 2017
画面に顔を向けるだけでロックが解除されてしまうにですから、とても不思議で驚くのもうなづけますよね。
Face IDは3万もの見えないドットを顔面に照射し、3Dプリンターのように顔を読み込み登録することができ、眼鏡かけていたり帽子をかぶっていてもOKで、暗闇でも顔を読みとりロック解除してくれます。
今までのTouch IDも確かに便利ではありましたが、寝ている時などに第三者にロックを解除されてしまうリスクがありました。
しかし、Face IDは目が開いていないと認識してくれないため、よりセキュリティが高くなったといえます。
ただ、注意したいのはこれからの季節で、マスクを着用しているとFace IDは認識してくれないんですね。
>>iPhone Xの注意点一覧まとめ
パスコードロックでも解除できるように、パスコードはしっかり把握しておきましょう。
いずれにしても一度設定をしておくと、手離せない機能になりそうですね。
■iPhoneXの良い評価レビュー②:アプリの切り替えが簡単
iPhoneXが発売されると同時に、便利!と多く声が上がったのがアプリの切り替えでした。
iPhone Xをヨドバシで触ってみました。ホームボタン無いことの違和感は全然感じられませんでした。むしろ、下部をスワイプするとアプリが切り替わる操作は新鮮で便利な気がしました!
— Bläcky (@it_yooo) November 5, 2017
iPhoneXのhome indicatorスワイプして直前のアプリに切り替えられる機能神
— みつよし (@vespid) November 6, 2017
アプリの切り替えでここまで便利といわれる理由はなんでしょうか?
今まではホームボタンをダブルクリックをする事で、アプリ一覧が表示され切り替えが可能でしたが、iPhoneXでは画面下部に設けられた黒いバーを左右にスワイプするだけでアプリを切り替えることができるようになりました。
ワンアクションでアプリの切り替えができることが便利といわれる理由だったんですね。
はじめは慣れない動きに違和感を覚えるようですが、一瞬にしてアプリを切り替えることができるので、慣れると操作がサクサクと進み、こちらも手離せない機能となっています。
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】
■iPhoneXの良い評価レビュー③:液晶が綺麗
iPhoneXの液晶は今までの液晶と異なり有機ELが搭載されています。
iPhoneXマジ液晶綺麗(*´ω`*)
— ゆきみだいふ (@Femiruna_RC) November 4, 2017
iPhone Xの有機ELはむちゃくちゃ綺麗です。今まで何年も見てきた液晶画面とは全く次元が違います。非点灯の黒い部分を表示するまでもなく、白い背景の画面では上質の印刷物を見ているようです。iOS 11.1にアップデート中…
— 末吉 (@tak1812) November 3, 2017
有機ELディスプレイの特徴は、コントラスト比が高いため色の違いがはっきりと出るので、非常に鮮やかな映像を再現できることや、応答速度が速いため動画でも残像が残りにくくなっています。
このことから、iPhoneXは今までのiPhoneに比べ液晶が綺麗との声が多く上がってるのです。
液晶サイズも大きく、iPhoneXは動画などを見るのに非常に向いています。
有機ELディスプレイは非常に高価なため、iPhoneXの価格が高い要因のひとつといえそうです。
このため液晶割れによる修理代金が高くなっているので、液晶割れを起こさないように保護フィルムやケースをつけることをオススメします。
>>iPhoneXのブランドケースを厳選!ヴィトンが圧倒的人気?
>>iPhoneXの手帳型ケースおしゃれ人気おすすめ3選【男性編】
■iPhoneXの良い評価レビュー④:ワイヤレス充電
iPhone8/iPhone8Plusから搭載されているワイヤレス充電は、iPhoneXでも注目が高くなっているようです。
iPhone XのQiチャージが便利すぎてデスク、ソファ横、ベッド横にチャージャーを導入してしまった。もはやiPhoneを手に持ってる時を除いて常に充電状態。 pic.twitter.com/oIP4BauvdS
— Go Ando / THE GUILD (@goando) November 5, 2017
iPhone X用に買ったワイヤレス充電器、職場のデスクに置いておくのにかなり便利。寝てる時はずっと動かさないから有り難みあんまり無いけど、仕事中は席から戻ってくるたびに置いとくだけで常に充電がされる。おススメです。
— Hirosyslog (@Hirosyslog) November 6, 2017
寝ている時に置いておくだけで充電できるのはもちろん、仕事のデスクなどに置いておくだけで手軽に充電ができ、充電切れを防ぐことが可能です。
ワイヤレス充電器の上に置いておくクセがつけば、うっかりどこに置いたかわからないということも無くなりそうですよね。
>>【iPhone8/iPhoneX】ワイヤレス充電器のおすすめ3選
Appleのワイヤレス充電パッドは2018年発売のため、現状は市販品のワイヤレス充電器で対応する必要があります。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。