3Dec

スポンサードリンク
再起動を繰り返すバグを修正したiOS11.2にアップデートして、不具合がないか早速調査してみました。
iOS11.2の大きな新機能・変更点としては、
・再起動を繰り返すバグの修正
・7.5Wのワイヤレス充電対応(新型iPhone8/iPhoneXのみ)
・個人間送金Apple Pay Cashの搭載
…etc
などが大きな変更点として挙げられています。
そして不具合がないか調査した項目は、
・アプリ(LINE含む)
・バッテリー
・Safari
・Wi-Fi
・写真(カメラ含む)
大きく分けて上の5項目になります。
これからiOS11.2へのアップデートを考えているものの、またバグが発生しないか不安な方はぜひご参考頂けますと幸いです。
新型iPhone8/iPhoneXの最新予約状況はこちら。
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【Softbank編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【docomo編】
目次
■iOS11.2の新機能Apple Pay Cashとは?
今回のiOS11.2のアップデートで新たに搭載された「Apple Pay Cash」ですが、これは個人間送金を実現することのできる最新機能です。
あらかじめApple Pay Cashにクレジットカードを登録しておくことで、個人で何か物を売買する時の決済ができたり、友人の支払いを代理で行っておくことができるようになるんですね。
Apple Pay Cashに登録しておくクレジットカード次第では、ポイントなどかなり受けられる特典に差ができるので、まだApple Payに登録していない方は下記をご参考にされることをオススメ致します。
>>【最新】Apple pay用クレジットカードのおすすめ厳選5選
■iOS11.2のアップデートにかかった時間&電池消費状況
iOS11.2のアップデートにあたり、かかった時間と消費した電池については、下記のようになりました。
かかった時間 | 約25分間 |
消費したバッテリー | 25% |
もちろん、Wi-Fi環境のスピードやお使いのiPhoneデバイスの電池状態にもよると思いますが、概ね上記の数字になることが考えられます。
自宅のようなWi-Fiが整った場所や、十分な充電がされている状態でiOS11.2のダウンロード&インストールをするのがおすすめですね(※外出先の公衆Wi-Fiなどは途中で切れたりするので推奨しません)。
iOS11.2へのアップデートに時間がかかって、一向に進む兆しが見られないという方は下記を参考にされてみてくださいね。
>>【iOS10以降】アップデートにかかる時間が遅い時の対処法
■iOS11.2にアップデートした後の不具合状況
ではここからは、iOS11.2にアップデートした後の不具合状況について、冒頭でお伝えした項目ごとに確認して参りたいと思います。
●iOS11.1の不具合①:アプリ(LINE含む)
まずLINEを含むアプリの状態ですが、12月3日現在、特に目立った不具合は確認されていないという状況です。
LINEも友達とのトーク履歴が消えているということは一切ないですし、その他のTwitter、FacebookのようなSNS系のアプリも問題なく動作しています。
●iOS11.1の不具合②:バッテリー
続いてバッテリーの状況ですが、こちらも特に電池の減りが早いなどの症状はないという状況です。
アップデート中に消費される電力は約30%と結構な電池を消耗しましたが、その後は至って電池が減るようなことはなくなっています。
ちなみにバッテリーの減りが早いという方は、下記対処法を試してみてくださいね。
>>【iPhone7】バッテリーの減りが早い!長持ちさせる裏ワザ
●iOS11.1の不具合③:Safari
続いてブラウザSafariの状態ですが、こちらも特に不具合などは確認できず問題なく動作している現状となります。
心なしか一つ一つの読み込みスピードが早くなっているようにすら感じます。
●iOS11.1の不具合④:Wi-Fi
続いてWi-Fiへの接続状況ですが、こちらもiOS11.2に関しては全く問題なく接続できている状態です。
iOS11.1以降、アップデート後にWi-Fiが繋がりにくくなるという不具合はあまり起きていないようですね。
●iOS11.1の不具合⑤:写真(カメラ含む)
そして最後のチェック項目の写真についてですが、こちらも何の問題もなく閲覧できるような状態となっています。
カメラ機能に関しても全く問題なく正常に撮影できますし、無音スクリーンショットもiOS11.2で引き継がれています。
ちなみに私は現在iPhone6sを使用しているのですが、最新の新型PhoneXの解像度は羨ましいな〜と感じますね。
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】
■iOS11.2にアップデート後の不具合は今のところ大丈夫
あくまでも暫定的な結論となりますが、iOS11.1にアップデート後の不具合は今のところ確認できておらず、全く問題ないと言えます。
迷っているのであれば、すぐにアップデートしても問題ないでしょう。
アップルがバグの修正のためにリリースした最新iOSというぐらいですから、ここで不具合が起きる可能性は限りなく低いでしょう。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。