19Jan

スポンサードリンク
iPhone9がない理由は亡きジョブズの呪いとも言われていますが、果たして未発売の真の理由は何なのか調査いたしました。
iPhone8とiPhoneXの間である「9」が欠番している本当の理由について知りたいという方は、ぜひご参考頂けますと幸いです。
iPhone8とiPhoneXの予約状況や価格については、下記をご参照ください。
●iPhone8
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【Softbank編】
>>iPhone8の予約/在庫/入荷状況まとめ【docomo編】
●iPhoneX
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【ソフトバンク編】
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【ドコモショップ編】
■iPhone9はない理由はジョブズの呪い?
今年度のiPhoneはiPhone8の発表とともにiPhoneXが発表され、大きな話題となりました。
その際に多くの人が「iPhone7sじゃないの?」「iPhone9はどうなるの?」と思ったことでしょう。
iPhone8の次がiPhoneXなんてイマイチしっくりきませんよね。
実はiPhone9が飛ばされた理由にこんな噂がありました。
「ジョブズの呪いだ」と。
Apple社の創設者の一人として名を馳せたスティーブ・ジョブズですが、彼は惜しくも2011年10月5日に56歳の若さで亡くなりました。
iPhone4が世界中で人気を博し、iPhone4sが発売される直前でした。
このiPhone4が問題でした。
iPhoneのナンバリングとなっている4が「死」を連想させ、これがジョブズを死に招いたと噂されたのです。
そのため、同じように「苦」を連想させる「9」をナンバリングから外したといわれているのです。
しかしながらここで一つ疑問が生じます。
「4」や「9」など忌み数と呼ばれる数字は、世界各国により異なるのです。
日本では「4」は不吉な数字とされますが、中国では幸福を呼ぶ数字といわれています。
Apple社の所在地であるアメリカでは「4」や「9」は忌み数として扱われることはありません。
このiPhone9がでない理由がジョブズの呪いであるという噂は、日本人独特の考えに基づいた発想だったようです。
ちなみに、iPhone9ではんく、2018年にはiPhoneX Plusが登場するという情報も一部では挙がっていますね。
>>iPhoneX Plusの発売日は2018年?大きさは6.5インチ?
■その他に考えられるiPhone9がない理由
iPhone9がない理由から「ジョブズの呪い」は消えましたが、他にどのような理由が考えられるでしょうか。
理由の一つとして、ホームボタンを早急に廃止したかったのではないかという事が考えられます。
関連:iPhone8/Xのホームボタンが押しづらい!カスタマイズ可?
iPhone8にホームボタンは健在ですが、iPhoneXからはホームボタンが廃止され、TouchIDもFaceIDへと進化し、多くの衝撃を与えました。
Appleは何故ホームボタンを廃止する必要があったのか、それはAndroid搭載機の多くがボタンレスになったからではといわれています。
スマートフォンを世の中に台頭させたといえるiPhoneですが、その一方でAndroidも常に進化を遂げ魅力的な機種やGalaxyなどブランドが名を馳せてきました。
2017年にGalaxyもついにホームボタンを廃止、世界中のスマートフォンがボタンレスなる中で、Appleも追随せざるを得ない状況になっていたのではとも考えられます。
ホームボタンのないiPhoneをiPhoneXと名付けXシリーズとして確立させることで、今後の展開をしやすくしたのではないでしょうか。
>>iPhone Xの予約/在庫最新状況【au・ソフトバンク・ドコモ】
では何故Xと名付けたのでしょう。
過去にmacOSはOS Xと称され進化をしてきました。
今回iPhoneにXをつけたことで、よりMacなどに近い携帯電話ではなくPCとしての位置付けを示しているのかもしれませんね。
■iPhone9が発売された場合の発売日は?
iPhone9が発売される可能性はあるのでしょうか。
実は十分にあると考えられます。
それが今回iPhone9がなかった、飛ばされた理由に関係してくるのです。
世界中がホームボタンを無くしたスマートフォンにシフトしていると記しましたが、実際にiPhoneユーザーがホームボタンがないことを理由にiPhoneXではなくiPhone8を購入するケースは少なくありません。
ホームボタンが無い方がデザインとしては近未来的で非常にスタイリッシュといえますが、使いやすさとしてはまだまだホームボタンの人気は根強いのです。
今後、ホームボタンのあるiPhoneに大きく需要が偏った場合、AppleとしてはホームボタンのあるiPhoneを出さざるを得ません。
その時に、iPhone9が初めて発売されるのではないでしょうか。
Xシリーズがうまくいかなかった時の保険や、iPhoneを2ラインで販売していくために「9」という数字は残されているとも考えられますね。
そうすると、iPhone9が今年の秋に発売されるかもしれません。
>>iPhone9はないのはなぜ?発売日は2018年9月?価格は?
■iPhone9が発売された場合のデザイン
iPhone9が発売された場合どんなデザインになることが予想されるでしょうか。
例えばこんなデザイン。
やはりiPhoneXのようなフルスクリーンは外せないということで、画面にホームボタンを入れ込んだデザインです。
iPhoneXの良いところはしっかりと取り入れて使いやすさに特化していますね。
画面にあるホームボタンはどんな押し心地なのでしょうか。
とても気になります。
このデザインは物理的なホームボタンは搭載せず、画面にTouchIDなどを利用できるホームボタンをセンサーとして組み込んだモデルです。
こちらも画面にホームボタンを配置することで、スクリーンを大きく有効に利用することができます。
>>iPhone9のデザインが流出?iPhone8とiPhoneXとの違いは?
イメージは設定のアクセシビリティから表示させる事のできるAssistiveTouchに近いでしょうか。
iPhone9は果たして発表されるのか、それとも永久欠番として永遠に失われた幻のナンバーになるのか、今後の動向に注目しておきたいですね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?