23

スポンサードリンク
auキャリアのiPhoneXをお得に安く機種変更する方法について今回はお伝えして参ります。
iPhoneXを手に入れたいと思っているけれども「値段が高くてもう一歩購入を躊躇してしまっている」という方はぜひご参考頂けますと幸いです。
auキャリアは、au独自のキャンペーンや機種変更にまつわる特典が数多くありますので、しっかりと情報収集しておくとお得にiPhoneXに変えることが可能です。
■iPhoneXをお得に購入する方法①:iPhone交換下取りプログラム
お得に機種変更をするために、一番のポイントとなるのは下取りです。
auでは最大45,500円還元と、通常の中古買取では考えられないような高価格で買い取ってくれるのです。
買い取り金額のほとんどが本体代金から値引きされ、月額料金をコストダウンすることができます。
下取りの価格は以下の通りです。
機種 | 下取り金額 | |
---|---|---|
通常品 | 画面割れ | |
iPhone7Plus | 40,500円 | 11,880円 |
iPhone7 | 35,640円 | 10,260円 |
iPhone6s Plus | 23,760円 | 7,020円 |
iPhone6s | 17,280円 | 5,400円 |
iPhone6s Plus | 19,440円 | 5,940円 |
iPhone6 | 17,280円 | 5,400円 |
iPhoneSE | 15,120円 | 4,320円 |
iPhone5s | 8,640円 | 2,700円 |
iPhone5c | 7,020円 | 2,160円 |
iPhone5 | 7,020円 | 2,160円 |
iPhone4s | 5,400円 | 1,620円 |
ここで、注意したいのは液晶割れの場合には価格が大幅に下がってしまうこと。
その差は歴然で、割れているのと割れていないのでは約30,000円差が出てしまうことも。
▼液晶割れで3万円の損失…
状況によっては、iPhoneの画面修理をしてから機種変更をして下取りに出した方がグンとお得になる場合がありますので、下取り金額に差額以内で修理が可能な場合、修理してから機種変更することをオススメします。
iPhoneXの液晶&背面ガラス修理費用の安い業者
また、下取りする機種によっては、様々な場所で利用できるau Wallet最大5,000円のチャージ還元も受けられますので、もらって損はありませんね。
■iPhoneXをお得に購入する方法②:アップグレードプログラムEX
auは「ピタットプラン」や「フラットプラン」の導入により、通信料金と機種代金がしっかりと分けられ、随分分かりやすいプランになりました。
一方で、通信料金は安いけども、機種代金に対しての値引きがなく、機種代金の負担が高くなってしまったという側面もあります。
参考:【iPhone X】機種変更/乗り換え予約する時の価格【au編】
そこで、機種代金の負担を少しでも軽くしてくれるのが「アップグレードプログラムEX」です。
仕組みは車の残価設定ローンに近いと考えると分かりやすいですね。
アップグレードプログラムEXは「今まで主流だった24回の分割払いを、48回払いにすることで機種代金を半額にまで抑えることができる」というプログラムです。
48回払いとなると、4年間はauのiPhoneXを使わなければならないと思うかもしれませんが、その必要はありません。
24ヶ月以上(2年間)の利用があれば、機種変更時にauへiPhoneXを返却することで、最大で24ヶ月分の分割残債を免除してくれるというかなり太っ腹なプログラムなんですね。
最大で2,670円の24ヶ月分が免除されるので、合計金額が半額の64,080円になるという訳ですね。
事実上、機種を半額で購入できる計算となり、2年ごとに機種変更をしたいという人にも安心して利用できるプログラムとなっています。
ただ、細かな落とし穴に注意です。
2年以上機種を使えば使うほど、お得額が下がっていく
月額390円のオプション料が発生する
きちんと2年後に機種変更することが一番免除額も大きくお得にできているため、2年以上もiPhoneXを使い続ける場合はお得な金額が下がっていくという訳です。
しかし、au を今後も長く続けていこうと考えている人は全く心配する必要はなく、損はないキャンペーンと考えられますね。
■iPhoneXをお得に購入する方法③:ピタット学割/フラット学割
iPhoneXをお得に機種変更するために、この時期絶対に欠かせないのが学割の存在です。
auでは2017年の12月15日より、例年より早めに「ピタット学割」「フラット学割」をスタートさせました。
対象は25歳以下の方とそのご家族で、選んだプランによって適用される学割が異なります。
ピタット学割 | 月々-1,500円値引き |
フラット学割 | 月々-1,520円値引き |
ピタット学割の場合、利用料が月額1,480円〜と格安スマホに負けない価格設定となっています。
また、フラット学割を利用すれば、20GBでも月額3,980円で大容量通信も安く利用することも可能となっています。
・アップグレードプログラムEX→機種代値引き
・学割→通信料値引き
上記のように割引される部分が明確になっているので、自分に合った組み合わせを、自分たちでしっかりと吟味することでかなり安くiPhoneXを利用することができますね。
■iPhoneXをお得に購入する方法④:家族でおトク!機種変更キャンペーン
機種変更の場合にも諸々手数料などがかかりますが、そんな不満を解消してくれるのが「家族でおトク!機種変更キャンペーン」です。
このキャンペーンは、5,000円分のプリペイドチャージが還元されるサービスで、適用条件は以下の通りです。
iPhoneXに機種変更する際、ピタットプランもしくはフラットを年契約付きで契約する
インターネット割引にauスマートバリュー,au Walletプリペイドカードに申し込む
(※既にスマートバリュー加入中だったりau Walletを持っている人は不要)
さらに嬉しいのは、家族と記載はあるものの、一人でも条件を満たせば、家族全員がキャンペーンの対象になるということ。
チャージ還元されたお金を使って、iPhoneのケースやフィルム、ワイヤレス充電器などの周辺機器を買うのも良いですね。
>>iPhoneXの手帳型ケースおしゃれ人気おすすめ9選【男女別】
>>iPhone8/iPhoneXのワイヤレス充電器の価格は?別売り?
auからauの機種変更だけに受けられる痒いところに手が届くステキなキャンペーンです。
■auのiPhoneXにお得に機種変更する方法まとめ
今回は、auのiPhoneXにお得に機種変更する方法についてお伝えして参りましたが、もう一度まとめると以下のようになります。
①旧機種下取りプログラム
②アップグレードプログラムEX
③ピタット学割/フラット学割
④家族でお得!キャンペーン
大きく分けて上記4つに分けられます。
全ての適用条件を満たして、ぜひ最大限安く、auのiPhoneXを手に入れちゃいましょう。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
Fatal error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/fukuokaman1/iphone-q.com/public_html/wp-content/themes/chill_tcd016/single.php on line 235