29Jan

スポンサードリンク
2018年中に発売されると噂のiPhoneX PlusとiPhoneXの違いを価格や値段などの面から総合的に比較し、iPhoneX Plusを待つべきか考察して参ります。
一部の情報によると、iPhoneX Plusは2018年の9月にいくつかの新機能をひっさげて登場するのではと言われていますよね。
>>iPhoneX Plusの発売日は2018年?大きさは6.5インチ?
また、次期iPhoneはiPhoneX Plusではなく、欠番となっている「iPhone9」なのではないかとの噂もあります。
>>iPhone9がない理由は?発売日は2018年9月?価格は?
iPhoneXを購入したいと考えているけども、iPhoneX PlusやiPhone9など新機種が出るまで待つべきか迷われている方は、ぜひご参考頂けますと幸いです。
最終更新日.2018年4月11日
目次
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い①(予想):価格・値段
まずはiPhoneX PlusとiPhoneXの価格の違いを予想してみます。
その際に、iPhone8とiPhone8 Plusの価格差が参考になると想定できるので、2つのモデルの価格をまずは調べてみました。
iPhone8の64GBで78,800円、iPhone8 Plusの同じく64GBで89,800円なので、11,100円の価格差になっています。
iPhone8 | 78,800円 |
iPhone8 Plus | 89,800円 |
価格差 | 11,000円 |
これと同程度の価格差がiPhoneXとiPhoneX Plusにもあると仮定すると、iPhoneXが最安価の64GBで112,800円なので、iPhoneX Plusは64GBで123,900円程度になるのではないかと予想できます。
iPhoneX | 112,800円 |
iPhoneX Plus | 123,900円? |
価格差 | 11,000円 |
やはりかなり高額になってしまう可能性が高いと考えられるでしょう。
今のiPhoneXよりも高くなってしまうことを考えると、iPhoneX Plusを待たずにiPhoneXを購入してしまって良いと言えますね。
>>iPhoneXの値下げ時期はいつ?2018年中に価格は安くなる?
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い②(予想):ディスプレイサイズの拡大
台湾KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ(郭明池)氏によると、2018年に発売されると噂されるiPhoneX Plusのディスプレイは6.5インチになると言われています。
iPhoneXが5.8インチ、iPhone8 Plusが5.5インチなので、6.5インチはかなり大幅なディスプレイサイズの拡大だということがわかりますね。
▼iPhoneX Plusは更に画面が大きくなる…?
また、同様に2018年にiPhoneX plusが発売されると予想しているMartin Hajek氏によると、6.5インチよりさらに0.2インチ大きい6.7インチになるのでは?とのことです。
iPhoneXと比較して、iPhoneX Plusではディスプレイのサイズが拡大することは間違いなさそうなので「iPhoneXよりも大きいのはもう良いよ!」という方はiPhoneXの方が良いと言えるでしょう。
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【auショップ編】
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【ソフトバンク編】
>>iPhoneXの予約/在庫/入荷状況まとめ【ドコモショップ編】
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い③(予想):カメラのさらなる進化
iPhoneXやiPhone8 plusのカメラ機能はすでに単焦点レンズを使用した一眼レフカメラ並みです。
私自身、元々は一眼レフユーザーだったのですが、iPhoneXの購入後は一眼レフを持ち歩く頻度が明らかに減り、iPhoneXのみで事足りているという現状です。
そろそろ標準カメラアプリにもグリッド線などが入った本格的なProカメラ機能が搭載されるのではないでしょうか?
もしそんな機能が搭載されれば、大きいカメラが不要になるかもしれませんね。
>>iPhoneXのカメラの使い方を画像や動画を用いて徹底解説
もしくは、デバイスの大型化によって、アクションカメラGoproのような超広角レンズがさらに1つ追加されることも可能性としては考えられるでしょう。
いずれにせよ、次回のiPhoneX Plusでは大幅なカメラ機能の進化がみられるのではないでしょうか。
—-
2018年4月11日追記.
iPhone X Plusの新情報として「トリプルカメラ」が搭載される可能性が浮上しています。
トリプルカメラはiPhone X Plusの背面に搭載され、5倍の光学ズーム機能を持つ高スペックカメラです。
▼iPhone X Plusで更にカメラ機能進化か
Android端末ではすでにトリプルカメラは既に実装されているデバイスもあるので、次期iPhone X Plusでトリプルカメラ搭載の可能性は高いと見て良いでしょう。
iPhoneのカメラ機能がどこまで進化するのか、追加の情報から目が離せません。
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い④(予想): スクリーンの切り欠けがなくなる
iPhoneX Plusに関わるかもしれないニュースが最近話題になっていました。
それはiPhoneXの画面上部にあった切り欠けの部分がなくなるかもしれないというものです。
Appleは取引先である「LGイノテック」と共同してスクリーンの切り抜き部分の面積を減らそうとしているようで、約900億円をLGイノテックに投資することがすでに明らかになっているようです。
この件についてAppleは「カメラモジュールの開発に向けての投資」と話しており、LG イノテックも「投資された資金はApple向けの顔認証モジュール開発に使用する予定」と述べていることからも現実味が高いです。
やはり、賛否両論あったiPhoneXの切り欠け部分について、Apple自身も改善が必要であることを感じているのでしょう。
具体的には、現在切り欠き部分に使われているFaceID用の3つのカメラのうち、1つをインカメラに置き換えようという試みとなっているようで、これがiPhoneX Plusで実現すれば、切り抜きのない本当のフルスクリーンに進化すると期待できます。
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い⑤(予想): カラーバリエーションの増加
iPhoneXはスペースグレイとシルバーの2色展開になっており、もともと人気色の1つであったゴールドがなくなってしまっていますので、iPhoneX Plusでゴールドカラーが追加される可能性は大いにあり得ます。
シルバーやスペースグレイに比べて淡い色のゴールドはどこか高級感があり、アクセサリーとの相性が抜群に良いので女性の方は嬉しいのではないでしょうか。
逆に、ゴールドは不要で現行のスペースグレーやシルバーでも充分満足できるという方であれば、iPhoneX Plusを待たずにiPhoneXを入手して良いと言えますね。
>>iPhone Xの色・カラーの人気はどっち?画像で比較してみた
■iPhoneX PlusとiPhoneXの違い⑥(予想): スペック耐久度の上昇
iPhoneXは背面が割れやすいガラス素材になっているので、iPhoneX Plusから割れにくい金属製の素材が採用される可能性もあるでしょう。
Apple的には、割れやすい方が修理費用で売り上げを上げることができるかもしれませんが、最近バッテリーを意図的に弱らせていたことを正式に認めるニュースがあったことなども考慮すると、次回作はかなり強度にもこだわるのではないでしょうか。
>>iPhone8/iPhoneXのワイヤレス充電器の価格は?別売り?
長らく変化していなかった防水防塵機能の向上なども加えられると、iPhoneX Plusはより強固になったデバイスとして登場するかもしれませんね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?