4Mar

スポンサードリンク
iOS11.2.6の不具合内容を、実際にアップデートしてバッテリーやWiFiスピードなどの観点からまとめました。
調査した不具合項目としては、
・バッテリー(電池)
・WiFiスピード
・Bluetooth
・LINE
・その他細かなバグ
上記5項目を中心にまとめています。
これからiOS11.2.6にアップデートしようかどうか迷われている方は、ぜひご参考ください。
目次
iOS11.2.6のアップデートにかかる時間&消費バッテリー
iOS11.2.6のアップデートにかかった時間と消費バッテリーは、以下の通りです。
かかった時間 | 約8〜10分 |
消費バッテリー | 10%程度 |
いつもの最新iOSであれば20分くらいかかっているので、比較的アップデートの時間はかからない傾向にあるようですね。
いずれにせよ、十分なバッテリーと途切れないWiFi環境はきちんと揃えられた状態でアップデートすることをオススメ致します。
iOS11.2.6の不具合内容&評判まとめ
それではここからは、iOS11.2.6にアップデートした後に発生報告が見受けられた不具合内容と評判についてお伝えいたします。
不具合内容①:バッテリー(電池)
こちらの方も仰っていますが、iOS11.2.6にアップデートすると、バッテリーの減りが非常に速く感じるバグが多発しています。
私自身iPhoneXユーザーなのですが、購入当初はバッテリーの持ちに感動していたのもつかの間、iOS11.2.6にアップデートした結果、アップデート前よりもバッテリーの減りが実際に速く感じます。
Appleが公式に「旧機種から新機種への買い替えを促すために意図的にバッテリーの減りが速くなるソフトウェアを組み込んだ」といった趣旨の発表も最近ありましたが、今回も意図的な細工でバッテリーの減りを速くしているという説もありますね。
iPhone8やiPhoneXの売れ行きがあまり著しくないことを考えると、可能性は十分考えられるでしょう。
関連:iPhone SE2の発売日は2018年秋?価格&デザインリーク情報
不具合内容②:Wi-Fiスピードが遅い
次に不具合報告で多かったのがWi-fiスピードの問題です。
一つ前のiOS11.2.5からWi-fiの調子が悪いとかスピードが遅いというバグ報告がありましたが、私自身もiOS11.2.5の際はNetflixやHulu、などを視聴中に、動画を読み込めなくなるバグが多発していました。
関連:iOS11.2.5にアップデート後の不具合報告まとめ【3月最新】
Wi-fiに再接続し直せばすぐに解決する問題だったのであまり気にしていませんでしたが、今回iOS11.2.6にアップデートされることで改善を期待していていました。
ただ、結局また期待を裏切られることになってしまったようですね。
こちらの方たちもiOS11.2.6にアップデート後、Wi-fiに繋がりにくくなったと仰っています。
スマートフォンにとって最も重要だと言っても過言ではない、ネットワークの問題に不具合が多いのは正直なところ使いにいので、すぐにでもこれらの問題には対処して頂きたいと思います。
不具合内容③:Bluetooth
次に多かったのがBluetoothに関する問題です。
バッテリー、Wi-fiに続いてこちらもAirDropやスピーカーやイヤホンとの接続など重要な役割を果たす機能ですよね。
そんなBluetoothに関しても、iOS11.2.6において下記のような問題が指摘されています。
こちらの方も仰る通り、Bluetoothが中途半端に切れるようです。
iOS11.2.5よりもバグ報告が増えた気もするので、どんどんiPhoneが使い勝手の悪いデバイスに変化していっている気がします。
不具合内容④:LINE
続いてLINEに関する不具合情報ですが、こちらに関してはiOS11.2.6にアップデート後も特に目立った不具合は見受けられませんでした。
LINEに限らず、Twitter、Facebook、インスタグラムなど他のSNSに関しても何らバグは発生していないようです。
このままiOS11.2.6で不具合が発生しないことを祈るばかりです。
不具合内容⑤:その他細かなバグ
他にもiOS11.2.6の不具合情報についてリサーチしていると、細かなところで色々なバグ報告を目にしました。
まずは下記のように、AppleStoreに関する不具合がチラホラ発生しているようです。
アプリの更新、再ダウンロードができないという指摘をされているようです。
App Storeに不具合が発生している場合は、下記対処法を試されてみることをオススメ致します。
参考:iPhoneでApp storeに接続できない時の4つの対処法
次の方はGPS問題を指摘されています。下記をご覧ください。
GPSの調子が悪ければ、現在地がわからずMapや天気アプリが使いものにならなくなってしまいます。
急いでいる時に「Googleマップの調子が悪くて変な場所についてしまった」なんてことがあるときついですよね。
また、強制終了問題についても一部では発生してしまっているようです。
大事なメールを打っていたり、ゲーム使用中クリア目前で急にアプリが強制終了すれば間違いなくイライラしますよね。
強制終了問題はiOS11.2.5からも指摘がありましたが、この問題に対しても早急な改善がAppleに求められます。
iOS11.2.6からダウングレードする方法は?
今回お伝えした通り、iOS11.2.6については思っていたよりも不具合バグが頻繁に発生していることが見受けられます。
もしまだiOS11.2.5からアップデートしていない場合は、もう少しiOS11.2.6にアップデートするのは様子を見た方が良いでしょう。
すでにiOS11.2.6にアップデートしている場合でも、iOS11.2.5以前にダウングレードすることは可能なので、あまりにも不具合がひどい場合は下記をご参考頂ければ幸いです。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?