8Apr

スポンサードリンク
MacBook AirやMacBook ProでYouTube動画を無料ダウンロード保存できるアプリ・方法を解説致します。
WindowsではYoutube動画をダウンロード保存できるアプリを知っているけども、Macでダウンロードできるアプリは知らないのではないでしょうか。
Macを使って、WindowsのようにYouTube動画をダウンロードしたい方はぜひご参考ください。
iPhoneでYouTube動画をダウンロード保存する方法はコチラ
Youtube動画をiPhoneでオフライン再生する方法はコチラ
目次
MacでYoutubeを無料でダウンロード保存できるアプリ
それでは早速、MacでYoutube動画を無料ダウンロード保存できるアプリを5つご紹介して参ります。
おすすめアプリ①:5KPlayer
まずひとつ目は「5KPlayer」というソフトです。
FLVやMP4を始めとする多くの動画形式のダウンロードに対応しており、Youtubeやニコニコ動画はもちろん、FC2動画やPandora.TVほか、多くの動画サイトのダウンロードに対応しています。
5KPlayer公式サイトでは300サイト以上の動画サイトに対応と謳っているため、ほぼ全てのサイトの動画をダウンロードすることが可能となっています。
5KPlayerの使い方
使い方はかなり直感的に操作できるようになっており、初見でも簡単に利用できるようになっています。
起動するとまず上記画面が開きますので、YouTubeをクリックすると、ブラウザが起動します。
任意のYoutube動画サイトなどのURLを貼り付けるとソフトが自動的に動画を検出し、以下の画面で各動画横のダウンロードをクリックすると、ダウンロードが開始されます。
ダウンロードフォルダにMP4で保存されますので、ご自身のお好きな再生ソフトで再生が可能になります。
公式サイトを見る限りでは、本来は有料ソフトのようですが、キャンペーンが半永久的に続いてる模様で、無料で利用することが可能のようです。
おすすめアプリ②:Apowersoft Mac動画ダウンロード無双
続いてご紹介するソフトは、Apowersoft社が提供している「Mac動画ダウンロード無双」というアプリソフトです。
Mac動画ダウンロード無双の使い方
無双の使い方としては、まずダウンロードしたいYoutube動画のURLをコピーし、ソフトを起動します。
「+URLを貼り付ける」というボタンをクリックすると、自動的にコピーされたURLの動画がダウンロードされます。
この方法でダウンロードできない場合は、もう一つの方法としてソフトを立ち上げ、「自動検出」タブをクリックします。
「自動検出」のブラウザーでダウンロードしたい動画のURLを開き、動画が再生され始めたら、自動的にソフトに検出され、ダウンロードが開始されます。
また、NetflixやHuluなどのダウンロードブロックがかかっている動画サイトの動画も、スクリーン録画機能という力技で、画面自体をキャプチャしてしまうことも可能です。
「スクリーン録画」タブをクリックすれば、録画画面に入ります。
録画ボタンをクリックすれば、
・エリアカスタマイズ
・フルスクリーン
・マウスの動き
・ウェブカメラ
・オーディオのみ
という選択可能な録画モードが表示されます。
それによって、マウスの動きを除外したり、音声の調整も可能です。
また、動画プレーヤーの機能もあるため、このソフトひとつで、ダウンロードと再生が可能になります。
おすすめアプリ③:TokyoLoader
TokyoLoaderは一つのソフトではなく、Google ChromeやFirefoxなどのWEBブラウザの拡張機能としてサービスを提供しているダウンロード機能になります。
まず利用するためには、AdobeAIRというプログラムのインストールが必要になりますのでインストールしておきましょう。
その後、「TokyoLoder」本体のセットアップファイルのダウンロードを行ってください。
TokyoLoaderの使い方
続いてTokyoLoaderの使い方についてですが、インストールが完了するとブラウザにアクションボタンが表示されます。
続いて、ダウンロードしたい動画のページに移動すると、右下にダウンロードボタンが表示されます。
クリックするとダウンロードが開始されますので、ダウンロードが完了したファイルはご自身のお好きな再生ソフトで再生してください。
Adobe AIRのダウンロードはコチラ
TokyoLoaderのダウンロードはコチラ
おすすめアプリ④:Video DownloadHelper
Video DownloadHelperについても、ブラウザに拡張機能として導入するダウンロードソフトです。
Google ChromeとFirefoxに対応していますが、Firefoxの日本語版の導入が極めて複雑なため、Google Chromeでの利用を強く推奨します。
関連:iPhoneでGoogleChromeブラウザをDLする方法
無料ソフトの中ではダウンロードに対応している動画サイトの数が非常に多く、Macユーザーには心強い味方となりそうですね。
Video DownloadHelperの使い方
Video DownloadHelperの使い方ですが、任意の動画サイトにアクセスすると、右上に赤青黄色のアクションボタンが表示されます。
選択するとメニューが表示されますので、お好きな方法でダウンロードを行ってください。
非常に簡単ではないかと思います。
Video DownloadHelperダウンロードはコチラ
おすすめアプリ⑤:MacX YouTube Downloader
最後にご紹介するアプリはMacX YouTube Downloaderです。
MacX YouTube Downloaderは軽量なソフトウェアのため上位版の有料ソフトもありますが、無料版でも動画のダウンロードを行うことは可能です。
MacX YouTube Downloaderの使い方
操作方法ですが、まずMacX YouTube Downloaderのソフトを起動すると、言語設定ができますので日本語にしましょう。
続いて、メニュー左上のリンクアイコンをクリックしてください。
ダウンロードしたいYouTubeのURLをテキストボックスに貼り付けて、解析が完了した後、好きなコーデックでの実行を選択してください。
最後に、「Download Now」をクリックするとダウンロードが開始されます。
これで動画のダウンロードは完了です。
MacX YouTube Downloaderアプリはコチラ
アプリを使わずにMacでYoutube動画をダウンロードする方法
Mac OSに標準で備わっているブラウザのSafariには、実は拡張機能や専用のアプリをも使わずにYouTubeなどの動画をダウンロードする機能があります。
ダウンロードする方法としては、「ウィンドウ」メニューから→「構成ファイル一覧」を選択すると、開いているウェブサイトに載っている全てのファイルがリスト表示されます。
【2018】新型MacBook airの発売日いつ?新機能スペックは?
そこで各種動画サイトの動画再生ページの構成ファイルリストから動画ファイルを選択すると、ダウンロードが開始されます。
後はダウンロードしたファイルをご自身のお好きな再生プレーヤーを用意して楽しんでくださいね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?