3Jun

スポンサードリンク
2018年に登場すると予想され話題になっている「iPhone SE2」の価格・値段の最新情報を図表を用いて解説して参ります。
iPhone SEの発売から2年が経ち、多くのSEユーザーは次期SEモデルの発売を待ち焦がれているのではないでしょうか。
嬉しいことにiPhoneSE2についてはここ最近、海外の複数の専門家からそのコンセプト画像やスペックに関する情報がリークしており2018年の発売はかなり濃厚だと言えます。
また、アップルの公式サイトでも日本時間の6月5日午前2時よりWWDC18の模様をライブ配信すると発表されていますので、ここでiPhoneSE2の正式発表が行われるのではないかという予想も少なくありません。
iPhone SE2の発売日は?価格&デザインリーク情報
iPhone SE2は現行からどれくらい進化しているのか、また最新のiPhone8やiPhoneXの価格と比較して実際に購入するならどちらがお得なのか、気になるポイントを確かな情報元から収集したのでぜひご参考頂けますと幸いです。
2020年4月18日追記.
2020年4月16日未明、数年前から後継モデルが今年こそリリースされると話題になっては、その期待を裏切ってきたiPhone SEの後継モデルがついにリリースされました。
その名も「iPhone SE(2世代)」です。ようやく登場したiPhone SEですが、どのようなスペックを搭載してきたのでしょうか。
新型iPhone SEの気になる最新情報は「【2020】新型iPhone SEの色カラー・サイズ・価格・発売日」で徹底的に解説していますのでぜひご参考下さい。
目次
iPhone SE2の価格・値段はどれくらい?
iPhoneのリーク情報などで有名なベンジャミン・ジェスキン氏は、コンセプト画像と共に、
・iPhoneSE2は本体サイズ自体は現行モデルと大きく変わらない
・iPhoneXのようなフルスクリーンディスプレイが採用される
・「A10 Fusion」のプロセッサやFace IDが搭載される
上記なような予想をしています。
▼iPhone SE2のコンセプト画像
また、ストレージ容量は現行と同じ32GBと128GBとの2モデルになるとの見方が強いようです。
iPhone SE2の販売価格については、32GBが52,800円、128GBモデルでは64,800円程度になるのではないかと推測されています。
32GB | 52,800円 |
128GB | 64,800円 |
上記価格は、iPhone7と同程度のプロセッサ、デザインを刷新しているが普及モデルであるという点が考慮されています。
iPhone SE2の価格・値段を前機種と比較
では上記で予想したiPhone SE2の価格は高いのか?安いのか?これまで発売されてきた前機種のスペックと共に、価格を比較しながら詳しく見てまいりましょう。
比較①:iPhone SE2 vs iPhone SE
まずはiPhoneSE2は買いなのか、現行iPhone SEモデルと比較していきます。
各ストレージとも1万円強の値上げとなる見込みですが、性能が上がる以上は致し方ないでしょうか。
その他、iPhone SE2は防水機能やワイヤレス充電も噂されていますので、実現すればかなり魅力的なモデルと言えるでしょう。
関連:iPhone SE2の防水機能は?イヤホンジャック復活する?
バッテリーの劣化やOSのアップデートによりiPhoneSEが重く使いづらくなっている方には、十分買い替える価値はあるかと思います。
比較②:iPhone SE2 vs iPhone 8
続いて最新機種のiPhone8とiPhoneSE2ではどちらがお得なのか、そこに価格差分のアドバンテージはあるのか。比較検討してみたいと思います。
やはり最新のハイスペックモデルiPhone 8と比較すれば、iPhone SE2のスペックで見劣りするのは当然でしょうか。
大画面でゲームや動画を楽しみたいユーザーであれば明らかにiPhone8に軍配が上がりますが、ポケットに余裕で収まるポータビリティや女性でも片手で難なく操作できるベストなサイズ感を重視すればiPhoneSE2となるでしょう。
また、iPhone 8/iPhone 8 Plusには最新カラーのProduct REDという赤色も追加されていますので、カラー重視の方はiPhone 8に軍配が上がるという見方もできますね。
【iPhone 8】赤色の購入方法まとめ【au・ドコモ・Softbank】
比較③:iPhone SE2 vs iPhone X
最後に、同じくホームボタンをなくしフルスリーンディスプレイを備えたiPhoneXとの比較をして参ります。
スペックにおいて全ての面でiPhoneXが大きく上回りますが、その分、iPhone XとiPhone SE2の価格差ではおよそ2倍の開きがあるのが気になるところです。
iPhoneSE2は性能で劣るとはいえ、FaceIDやアニモジなど最新の機能が楽しめることを考えれば、多くのユーザーは廉価版のiPhone SE2に流れるのではないでしょうか。
万が一iPhoneSE2とiPhoneXの金額差が2~3万円くらいまでに縮まればどちらを選ぶか悩ましいところですが、廉価モデルがそこまで高額になることは考えにくいと予想できます。
iPhoneXとiPhone8買うならどっち?違いを徹底比較
iPhone SE2は価格安めとして期待大
今回ご紹介した通り、2018年に登場する可能性の高いiPhone SE2は、最新機種のiPhone 8/iPhone Xと比較すると価格は抑えられており手の届きやすいデバイスと言えます。
それでいてiPhone Xと同じような全面液晶ディスプレイの大画面が搭載されるようなので、iPhone SE2への期待は男女問わず非常に高いものと予想されるでしょう。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。