5Jun

スポンサードリンク
日本時間の6月5日午前2時より、Appleが主催するWWDC2018が開催されましたが、iPhone SE2の発売日の発表は一切ありませんでした。
主にiOSやmacOSなどのアプリケーションが主役となるイベントですが、昨年のWWDCで新製品が発表されたこともあって、今年も何か新製品が発表されるのではないかと注目を集めてました。
iPhone SE2が非常に高い確率で発表されると噂されていましたが、期待とは裏腹に残念ながら発表されることはありませんでしたね・・・
iPhone SE2の発表が6月にないとなると、2018年の9月秋に発売されるのではとの見方が濃厚のようですね。
iPhone SE2の発売日は2018年秋?価格&デザインリーク情報
2020年4月18日追記.
2020年4月16日未明、数年前から後継モデルが今年こそリリースされると話題になっては、その期待を裏切ってきたiPhone SEの後継モデルがついにリリースされました。
その名も「iPhone SE(2世代)」です。ようやく登場したiPhone SEですが、どのようなスペックを搭載してきたのでしょうか。
新型iPhone SEの気になる最新情報は「【2020】新型iPhone SEの色カラー・サイズ・価格・発売日」で徹底的に解説していますのでぜひご参考下さい。
目次
iPhone SE2の発売日がWWDC2018で発表?
iPhone SE2が発売されることは確定していると、断言しても良いのではないかという情報がありました。
公的機関であるユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースに、既存には存在しないiOS11を搭載したモデル番号が登録されているというのです。
EECのデータベースには、2018年3月に発売されたiPad(6世代目)も同様にモデル番号が先に登録されていました。
この情報が持つ信憑性は、公的機関からの情報であることと、3月に発売されたiPad(6世代目)の実績からみてもとても高いものであることがわかります。
ではいったい、いつどのタイミングで発売されるのでしょうか。
iPhone SE2の新色カラーは何色?赤色や青色は追加される?
iPhone SE2の発売日予想①:6月15日
もっとも有力なのはWWDCで発表され、その翌週の金曜日に発売されるパターンでしたが、残念ながら2018年6月での発表はないようです。
実はiPhone7やAir Pods、MacBookが発売された時も、EECのデータベースへの登録が事前におこなわれており、データベースに登録されたモデル番号の製品は、およそ1ヶ月で発売されていました。
ECCのデータベースに存在しないモデル番号が登録されたというニュースは4月中旬ごろに報じられており、登録後およそ1ヶ月のペースで発売されていることを当てはめると、iPhone SE2はWWDCで発表され、後は製品リリースまでの流れで6月15日とみて間違いないと予想していたんですがね・・・
今まで数多くのスマートフォン情報をリークしてきたベンジャミン・ジェスキン氏がTwitterで、フランスの広告代理店からiPhone SE2の発売が6月15日になるという情報をリークしていましたが、今回は外れるという結果となりました。
iPhone SE2のサイズ・大きさを徹底比較予想【※画像あり】
iPhone SE2の発売日予想②:2018年9月以降
もう一つの可能性は、iPhone SE2も9月に発売されるのではないかという噂です。
どうやらケースなどのアクセサリーを取り扱っている中国企業の話が、元になって次期iPhoneと同じ9月になるのではないかと言われています。
これは国内でも独自のルートをもって情報を集めているMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)から、リークされた情報になります。
ただしAppleの販売戦略上、iPhone SEの人気は理解しているはずです。
そこにあえてiPhone SE2をぶつけることで、廉価版といわれる次期iPhoneが売れなくなる恐れが出てくるのではないでしょうか。
でもiPhone SE2のケースやディスプレイの保護シートなどが次々とリークされていますが、まだデザインすら決まっていない状況だと言われています。
もし仮に6月の時点でデザインが決まっていないとすれば、よりいっそう9月に登場する可能性が高くなってきたと言えます。
iPhone SE2の価格・値段の最新情報を比較【※図表あり】
iPhone SE2の発売日予想③:発売はなし
「iPhone SE2は発売されないかもしれない」なんて言葉、信じたくもないのですがAppleの動向に非常に詳しい元KGI証券アナリスト、ミン・チー・クオ氏がこんなことを述べています。
Appleは2018年に発売される3台の次期iPhoneの開発に資源を使い果たしてしまい、余力がないのではないかというのです。
例え、発売されたとしても新しいデザインから作成する余力がないため、ネットで囁かれているiPhone Xと同じようなデザインのモデルではなく、従来のマイナーアップデート版としてリリースされるのではないかと思われます。
今使っているiPhone SEがボロボロで壊れて使えなくなる前に、早く買い替えたいという方は現時点での最新機種のiPhone 8/iPhone Xの購入をオススメします。
【2018年6月最新】iPhone 8/iPhone Xの予約状況

スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。