2Sep

スポンサードリンク
今回はiPhoneXS Plus用の人気おすすめケースを紹介していきたいと思います。
海外メディアの情報によると2018年モデルは3つのiPhoneラインナップが用意されていて、中でも最もハイスペックモデルと噂されるiPhoneXS Plusに注目している人も多いのではないでしょうか。
iPhone XSはサイズがiPhone Xと変わらないのでケースをそのまま使うことができますが、iPhone XSに関してはサイズが更に大きくなるので新しくケースを購入する必要がありますよね。
iPhone Xs・iPhone Xs Plus・iPhone9のサイズ比較【最新】
アナリストの予測では、iPhone XS Plusは現行のiPhone8 Plusよりわずかに小さい本体サイズながら、6.5インチ有機ELディスプレイを搭載するなど価格面では過去最高を更新するのは間違いないと言われています。
もし壊れたら修理代もとんでもない額になりそうですので、ケースを早めに購入してiPhone XS Plusをしっかり守っていきましょう。
・iPhone XSの発売日&価格&スペック&サイズ(大きさ)まとめ
・iPhone XSの予約方法まとめ【au・SoftBank・ドコモ】
目次
iPhone XS Plus用ケース人気おすすめを厳選
人気ケース①:SHINEZONE
まず1つ目におすすめのiPhone XS Plus用ケースはSHINEZONEのスマートフォンケースです。
iPhoneの洗練されたデザインを損なわないスタイリッシュで、質感の良さが特徴のケースです。
とても薄型で高級感のあるボディは、表面に細かな加工が施されているのでざらざらとした手触りで滑りにくくなっています。
カメラ周りにわずかな厚みを持たせることで、背面を下向きに置いたり、落としてしまった時でもレンズを傷つけないよう保護する設計になっているなどシンプルながらもよく配慮されたケースになっています。
指紋が付きにくいので手入れの必要もなさそうですし、スリムタイプなので大型の端末でもポケットにスッキリと収まりそうな人気ケースです。
iPhoneXS Plusのケースが充実してくるのは発売から何ヶ月も先になるので、まずは手ごろなSHINEZONEのスマホケースを使ってみてはいかがでしょうか。
人気ケース②:iFace First Class Metallic
iPhoneユーザーから絶大な人気のiFaceシリーズから早くもiPhoneXS Plus対応のスマホケースが登場しています。
メタリック調のケースはハイスペックマシンにふさわしい質感を表現していて、滑らかな曲線を描いた形状は女性の小さな手にも持ちやすいと評判です。
ストラップの取り付けができるので落下の心配が少なく、フレーム部分の耐衝撃性がとても高いので大事なiPhoneをキズや衝撃からしっかり守ってくれます。
2018年モデルはまだアップルからの公式発表前なのでデザインや仕様が確実とは言い切れませんが、iFaceは今申し込んでもちゃんと新型iPhoneのデザインに合わせた商品が届くので心配ありません。
iFaceファンなら在庫があるうちにぜひとも押さえておきたいケースと言えるでしょう。
人気ケース③:CERTA iPhoneケース手帳型
CERTAのiPhone XS Plusケースは、画面の保護やプライバシーの面で強みのある手帳型ケースも人気が高いおすすめケースです。
表面がレザー調に仕上げられているので高級感もあり好印象ですよね。
フラップ(カバー)はマグネットが内蔵されているので、留め具がないスッキリとしたデザインなのにピタッと閉じることができます。
また、操作する時は反対側に折り返せば背面でしっかり固定されるので、邪魔にならず使いやすそうです。
ケース内側にはカードポケットが1つ付いているのでICカードなどを収納してスマホ一つで身軽に出かけることもできそうです。
CERTAシリーズのケースもiPhoneXS Plus正式発表に合わせてサイズ調整が行われるので、iPhone本体に先駆けて買ったもののサイズが合わなかったらどうしようという心配はいりません。
人気ケース④:ZQ スマホケース
洗練されたデザインが特徴のZQのiPhone XS Plusケースは、とても軽く手に馴染むため使い勝手がいいと評判のようです。
柔らかいTPU素材を取り入れることで、落下の衝撃をしっかり和らげてくれる仕組みになっています。
一般的なケースと一味違うのが放熱性能にまで考慮したデザインです。
外部からの衝撃による故障を防ぐことに特化したスマホケースはたくさんありますが、iPhoneは使用時の発熱によっても故障やバッテリーの劣化が起こります。
しかし、内側に幾何学模様の溝を施すことで、効果的に熱を外に逃がせる構造になっているのはさすがだなと思いました。
また、現時点においてiPhoneXS Plus対応でワイヤレス充電の動作確認ができている数少ないケースとして選ぶ価値はあると言えるでしょう。
人気ケース⑤:ガラスフィルム 6.5インチ
今回紹介するiPhone XS Plus用のガラスフィルムは規格が硬度9Hで、ナイフで切り付けてもキズが付きにくい硬さでiPhoneの画面をしっかり保護してくれます。
ケースを選ぶうえでもう一つ重視したいのが画面保護ですが、通常のiPhoneケースに付属する画面保護フィルムは強度がイマイチですよね。
ですがiPhoneの修理で最も多い画面割れを防ぐため、フィルムには絶対こだわるべきです(※iPhoneXの画面修理は実費だと31,800円なのでiPhoneXS Plusは4万円近い修理費用が予想される)。
もちろん衝撃にも強いですので、高い強度を保ちながらクリアで画面本来の発色を妨げないうえ、指紋や汚れも付着しにくい素材になっています。
また、ほとんどのiPhoneケースと相性が良く、互いに干渉せずピッタリ収まるサイズになっています。
ガラスフィルムは気泡が入りにくく誰でも上手に貼付けられるので気になったケースと併せて試してみてはいかがでしょうか。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。