17Sep

スポンサードリンク
ドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxへお得に機種変更する裏ワザについて、今回は徹底解説して参ります。
ドコモで機種変更をする際、どうすれば一番お得に機種変更できるかご存知ですか?
iPhoneXSをはじめとする最新機種の購入を考えている人は、これからお伝えする4つのことを実践するだけで簡単に5万円以上もお得に機種変更することができます。
逆にいえば知らない間に損していたかもしれない、という情報も含まれているのでこれから機種変更を考えている人は必見です。
上手に活用して少しでもお得にiPhoneXS/iPhone Xs Maxを手に入れましょう。
iPhone XsかiPhone Xs Maxどっちにするか迷われている方はコチラ
目次
ドコモiPhoneXs/iPhone Xs Maxの価格
ではまず、ドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxに機種変更した場合の価格について図表で確認しておきましょう。
上記金額を見ると、やはり最安値の64GBでさえも、
「もう高すぎだね・・・」
「いつのまに高級志向になったんだよ…」
「欲しいけど手が届かない…」
という声がネット上で相次いで寄せられています。
ではどのように機種変更を行えば、ドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxを少しでも安く手に入れることができるのでしょうか。
iPhone Xs/iPhone Xs Maxの色の種類&人気カラーは?
ドコモのiPhoneXsにお得に機種変更する方法
ドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxを安くする方法は、冒頭でもお伝えした通り全部で4つの方法があります。
順番に解説して参りますので、ぜひ参考として頂ければ幸いです。
方法①:ドコモオンラインショップが安い
新型iPhoneをまだまだ販売店舗で契約するというユーザーが多いですが、ドコモに関しては絶対におススメしません。
なぜなら、ドコモオンラインショップを利用するだけで誰でも1万円以上も安く機種変更できるからなんです。
オンラインショップで1万円以上安く機種変更できる理由は下記の通りです。
登録にかかる事務手数料3,000円が無料
頭金の支払いが不要(2,000円~10,000円の節約)
店舗に行く時間・手間・お金が節約できる
5,184円の割引または同額のポイント還元(期間限定)
まず、販売店で契約するだけで余計なコストがいくつもかかることがわかりますね。
その代表例が頭金という仕組み。
この頭金は端末の代金とは全く別で販売店が手数料収入を増やすために設定しているもので店舗によっては10,000円もかかる場合もあるようです。
一方ドコモオンラインショップでは余計な費用がかからないだけでなく機種変更をすると5,184円を還元するキャンペーンが実施されています。
間違いなくドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxに機種変更するなら、販売店舗よりもオンラインショップで予約した方が得なのです。
方法②:下取りプログラムで大量ポイント還元
ドコモのiPhone Xs/iPhone Xs Maxに機種変更する際は、下取りプログラムを利用するという方法もあります。
機種変更した後使わなくなった端末は、下取りに出すことでポイント還元を受けることができます。
下取りに出す端末は、データ移行を済ませたあとに専用キットで送ることもできるので、簡単で安心して申し込むことができますよ。
デバイスごとの下取り価格は以下の通りです。

(※タップで拡大)
モデルの新しい端末ほど高額ポイントが期待できるので、毎年新しい機種に買い替えるというユーザーほどメリットが大きい仕組みになっています。
端末によっては30,000円以上のポイント還元が狙えるので活用するかどうかで大きく違ってきますよね。
仮に画面が割れていても故障していなければポイント還元の対象として引き取ってもらえるので積極的に利用していきましょう。
今までiPhoneを使っていたという方は、ドコモの下取りプログラムを利用しないという選択はありません。
↓ドコモショップオンライン下取りはコチラ
方法③:MNP引き止めポイントを獲得
ドコモの公式サイトには絶対載っていない裏技が、MNP引き止めポイントです。
大手キャリアがシェアを減らしたくないため、他社への乗換えを検討しているユーザーだけに発行されるものですが、30,000円もの高額提示をされたという声もありました。


やり方は簡単。
ドコモのスマホからMNP問い合わせ窓口「151」に電話します。
そして「他社に乗換えたいのでMNP予約番号を発行してほしい」と伝えます。
オペレーターからは転出先や乗換え理由を聞かれるので「料金が高いからau(あるいはSoftBank)に乗り換える」など伝えます。
すると「ドコモに残ってもらえるなら○万円ポイントお付けします」という提示されることがあるようです。
もらえる条件や金額は契約状況などによって違うようですが、長期ユーザーほど可能性が高いのでぜひ試してみてくださいね。
方法④:dカード GOLDを使う
ドコモユーザーなら絶対に作っておきたいのがdカード GOLD
一般的なゴールドカードの機能に加えドコモユーザーに嬉しい特典が盛りだくさんで、
スマホ代金の10%をポイント還元
スマホの補償10万円が3年間続く
入会&設定で5,000ポイント、カード利用で8,000ポイント獲得
利用実績に応じて毎年10,000~20,000円分のスマホ購入クーポン
ローソンでの買い物がずっと3%オフ&2%ポイント還元
上記のように、簡単にどんどんdポイントが貯まるので、年会費1万円以上のメリット恩恵を受け取れるカードなのです。
スマホ代金の10%がポイント還元されるということは、10%安くなるのと同じことなので、利用しない手はありませんよね。
そして最大のメリットは最大10万円のスマホ補償です。
iPhoneXSは64GBモデルでも128,952円しますので、万一故障や紛失した場合の経済的ダメージは相当大きいですよね。
しかし、dカードGOLDを持っていれば、3年間10万円の買換えサポートがついてくるので負担を大きく軽減することができます。
とにかく機種変更をすぐに考えていなくても、メリット盛りだくさんのカードなので、ドコモユーザーなら間違いなく必需品のカードといえるでしょう(※今なら13,000円分のdポイントももらえます)。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。