18Sep

スポンサードリンク
iOS12の最新版がいよいよ解禁されましたので、実際にiPhoneでアップデートして不具合情報を確かめてみました。
また、iOS12へアップデートするために必要な時間や消費バッテリーについても併せてお伝えして参ります。
ーーーーー
2018年10月13日追記.
新たな最新アップデートiOS12.0.1が解禁されたので、実際にアップデートして不具合がないか確認してみました。
詳細は下記をご参照いただければ幸いです。
iOS12.0.1の不具合情報最新まとめ!バッテリー不具合は?
ーーーーー
iOS12にはアニ文字とは全く異なる”ミー文字”や、AR拡張機能の搭載などさまざまな新機能が実装された待望の大型アップデートになります。
iOS12の新機能徹底まとめ!計測は?サクサク動作する?
iOSのアップデートには2つの種類があり、
メジャーアップデート・・・新機能の追加や操作性など大幅な変更
マイナーアップデート・・・セキュリティの向上や不具合の改善
今回はメジャーアップデートに当てはまり、iOSに大規模な変更が加えられました。
「iOS12にアップデートしたいんだけれども、不具合が出ないか心配でなかなかアップデートに踏み出せない…」という方はぜひご参考ください。
auのiPhone Xs/Maxにお得に機種変更する裏ワザ
ソフトバンクのiPhone Xs/Maxへお得に機種変更する裏ワザ
ドコモのiPhone Xs/Maxにお得に機種変更する裏ワザ徹底解説
目次
iOS12のアップデートにかかる時間
ではまず、iOS12へのアップデートにかかる時間と消費するバッテリー容量ですが、以下のようになりました。
かかった時間 | 50分 |
消費バッテリー | 40% |
やはりiOS12は定期的に行われるマイナーアップデートではなく大型アップデートのため、いつもより倍の時間がかかってしまいました。
▼アップデートを準備中から中々進まない…
消費バッテリーも大きく、40%の消費とおよそ半分くらい電池を持っていかれるほどの大規模アップデートです。
ちなみに50%以上バッテリー残量がなければ、iOS12のダウンロードまではできますが、インストールはできません。
iOS12にアップデートする際はiPhoneに充分な電池容量と余分時間、WiFi環境を整えておくことをオススメします。
もしあまりにも「iOS12へのアップデートに時間がかかりすぎて全然進まない」という方は下記対処法を試されてみて下さいね。
【iOS12】アップデートができない・エラー時の対処法
iOS12の不具合情報最新まとめ
ではここからは、iOS12の最新不具合情報をまとめてお伝えして参ります。
iOS12の不具合にまつわる情報は随時更新アップデートして参りますので、ぜひ定期的にブックマークしてチェックして頂ければ幸いです。
不具合情報①:アプリが動作しない
iOS12へのアップデート直後から、一部のアプリが動かない(起動できない)という不具合が発生しています。
iOSの更新にアプリがついていけない場合、正常に動作しない現象が起きてしまっているのです。
LINE・Twitter・Instagram・Facebookなど主要なSNSアプリでは、現在アップデート後も問題なく動作することが確認されています。
しかし、パズドラなど一部のアプリではiOS12へのアップデートに関して注意喚起が出されている状況です。
不具合の解決法としては、アプリ側の対応を待つしかありませんので、事前にiOS12への対応状況を確認しておくのが吉です。
もし使えなくなって困る場合は、しばらくiOS12にアップデートせず様子を見たほうがいいでしょう。
不具合情報②:バッテリー消費が早い
iOS12で次に多く見受けられる不具合が、バッテリー消費に関する問題です。
iOS12へのアップデート後はiPhoneの動作速度が改善する一方、CPUへの負荷が大きくバッテリー消耗が早くなったという事例があるようです。
バッテリー問題に関しては、CPU性能によって影響の有無があるようですね。
A10チップ以前、つまりiPhone7以前の端末ではバッテリーが悪化し、iPhone8以降の端末ではあまり影響なく使える傾向にあるようです。
バッテリーに関して不安がある人は、しばらく様子をみるかiPhoneを省電力モードに切り替えるなど対策をしましょう。
また、2018年12月末日までならiPhoneのバッテリー交換を3,200円で受けることができるので、まだサービスを受けていない人は年内に済ませておくことをオススメします。
iPhoneのバッテリー交換はどこでやるべき?直営店はダメ?
不具合情報③:SMSが送れない
auの回線を使っているiPhone5sユーザーについては、iOS12へのアップデート後、SMSの送受信ができなくなる不具合が発生するとキャリアから注意喚起が届いています。
問題の対象となっているのは、auだけでなくUQモバイル・mineoのAプラを利用している格安SIMのiPhone5sユーザーも該当するので、気を付けてください。
普段からほとんどSMSを使わない場合なんら気にすることはありませんが、不便に感じる人は問題が解決されるまでしばらく待ったほうがいいですね。
不具合情報④:その他細かなバグ
その他細かな不具合としては、Bluetoothや音楽関連のバグが一部で発生しているようです。
事象としては、
・Bluetoothの接続にエラーが出る。
・バックグラウンドで再生中の音楽が途切れる。
といったトラブルが報告されています。
また、iOS12からBluetoothがデフォルトでオンになる仕様に変更されていますので、不要な場合、バッテリー消耗を早める原因にもなるのでオフにしておきましょう。
iOS12のアップデートは慎重に
iOS12はまだリリースから間もないので、今回お伝えした他にも新たな不具合が発生する可能性があります。
したがって、iOS12にアップデートの際は十分に判断したうえで行ってくださいね。
不具合さえ発生しなければiOS12は新機能満載のかなり素晴らしいアップデートなので、ぜひ利用して頂ければ幸いです。
iOS12の新機能徹底まとめ!計測は?サクサク動作する?

スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。