24Sep

スポンサードリンク
iPhone Xs/iPhone Xs Maxをできるだけ早く手に入れたいという方に向けて、穴場と評判の在庫あり店舗をまとめました。
iPhoneXS/Maxはどちらも10万円を超える価格にもかかわらず、多くのカラー・容量で売り切れが続出していますよね。
↓iPhone Xsの予約状況はコチラ
iPhone Xsの予約状況/在庫/入荷状況【auショップ編】
iPhone Xsの予約状況/在庫/入荷状況【ソフトバンク編】
iPhone Xsの予約状況/在庫/入荷状況【ドコモショップ編】
↓iPhone Xs Maxの予約状況はコチラ
iPhone Xs Maxの予約状況&在庫&再入荷状況【au編】
iPhone Xs Maxの予約状況&在庫&再入荷状況【ソフトバンク編】
iPhone Xs Maxの予約状況&在庫&再入荷状況【ドコモ編】
アップル公式ストアでも軒並み1~2週間待ちの表示が並んでいますが、せっかく予約したのにまだ手元に届いていないという人も多いのではないでしょうか。
一方で地域やショップによってはまだいくらかの在庫が残っているとの情報も入っていますので、今からでも間に合うiPhoneXS/Maxの在庫あり穴場店舗をまとめてお伝えします。
Twitterからリアルな情報を取り入れているので、気になった人はさっそくiPhone Xs/iPhone Xs Maxを問い合わせてみることをオススメします。
目次
iPhone Xs/Maxの在庫あり店舗まとめ
在庫あり店舗①:地方の家電量販店
大阪ではヨドバシカメラ梅田店でゴールドを中心にまだ在庫があるとのツイートがありました。
規模の大きな家電量販店では、iPhoneXS/Maxの割当て個数が多く設定されているため特に地方では在庫が余りやすい傾向にあります。
さらに店舗ごとにオンラインで在庫状況の確認ができるので、ネットで欲しいモデルを確認したうえで申し込めばムダな時間を省き簡単に手に入れることができそうです。
家の近くに家電量販店があるという人は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
iPhone Xs/iPhone Xs Maxの予約状況【ヨドバシ編】
在庫あり店舗②:地方のケータイショップ
Twitterを見ていると、ユーザーだけでなく販売店側がiPhoneXS/Maxの在庫情報を発信するツイートが散見されます。
各キャリアケータイショップも販売目標が与えられているため、かなり力を入れているようです。
量販店に比較すると在庫は少ないようですが、店舗によってはキャッシュバックを実施するなど、運が良ければお得に契約できる可能性もあります。
しかし、積極的に情報発信をしているショップは限定的なので、地元のショップでうまく欲しいモデルを確保するのは困難かもしれません。
【極秘】iPhone XRを予約開始日以降すぐに手に入れる方法
在庫あり店舗③:アップルストアのピックアップ予約
アップルのHPを確認するとiPhoneXS/Maxはどれも在庫切れで数週間待ちと表示されています。
ところがアップルの実店舗には毎日一定数の端末が入荷され在庫があれば確保することができるピックアップ予約というものがあるんです。
予約のやり方は、まずアップルストアのアプリから希望するモデルを選択します。
すると当日受け取り可能な店舗があれば、一覧で表示されるんです。
試しにやってみると5か所の店舗で当日受け取り可能との表示が現れました。
Apple Store直売なので各キャリアのiPhone Xs/Maxを手に入れることはできませんが、SIMフリー端末が欲しいという人にはかなりおススメの方法なので試してみてくださいね。
ちなみに希望のモデルに在庫がない場合でも、翌日また試してみたら入手できたということもあるようです。
在庫あり店舗④:ヤフオク・メルカリなど個人間取引
iPhoneXS/MaxにもSIMフリー端末を仕入れてオークションサイト等で転売している人がいます。
試しにヤフオクやメルカリのサイトで検索してみると、欲しいモデルが出品されている可能性もあるでしょう。
一般的に個人取引で購入すると定価より割高になりますが、今回は例年ほど過熱しなかったためか転売業者も苦戦しているようで、ほぼ定価での取引が進んでいるようです。
転売には賛否両論ありますが、一定数出回っていることは確かなのでどうしてもすぐに欲しい場合、有効な手段の一つではありますね。
iPhone Xs/iPhone Xs Maxの再入荷はいつ?
一度在庫がなくなってもSIMフリー端末であればiPhone Xs/Maxの毎日若干の入荷があるようです。
一方ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアで割引を受けながら使いたい場合には、数週間待ちも覚悟しておかなければいけません。
せっかくケータイショップに行っても在庫が手に入らない可能性も高いので、とりあえず各キャリアのオンラインショップで予約して待つのがベターと言えます。
各キャリアの公式オンラインショップでは24時間いつでも予約でき、iPhoneXS/Maxが入荷され次第連絡が入り自宅で受け取ることも可能です。
余計な費用や手間をかけたくないという人はぜひオンラインショップで予約して、数週間後入荷と同時にショップから入荷メールを受け取る準備をしておきましょう。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・イエロー・ブルー・コーラル・Product RED | ||
キャリア料金比較 | iPhone XRのau・ドコモ・ソフトバンク価格を比較 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・スペースグレイ・ゴールド | ||
料金比較 | iPhone Xsのau・docomo・SoftBank料金を比較 |
PR
【2019年新型】iPhone XI発売日&スペック最新情報まとめ
iPhone XRの色の種類を比較!人気カラーおすすめランキング
Apple Watch Series 4の機能スペック&価格&発売日まとめ
新型AirPodsの発売日はいつ?カラー・色は?値段・価格!
【予約受付中!!】iPhone Xの色・カラーの人気はどっち?画像で比較!
【色は相性次第?】iPhone8の色の種類を比較!人気おすすめカラーは
【やっぱX(テン)?】iPhoneXとiPhone8買うならどっち?違いを比較
【64GB足りる?】iPhone Xの容量はどっちを選ぶべき?おすすめは?
【2019年1月最新】ポケットWiFi無制限で安いおすすめランキング
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。