29Sep

スポンサードリンク
iPhone Xs/iPhone Xs Maxのドコモ(docomo)で行われているキャンペーン内容をまとめました。
先日ついにiPhoneXS/Maxが発売され、さっそく入手したユーザーからは「カメラ機能が進化している」や「画面がキレイ!」といった歓喜の声が上がっていますよね。
購入を迷っている人はレビューや感想をみてますます欲しくなった方も少なくないと思いますが、いざ買うとなるとネックなのは“金額”です。
512GBで15万円というMacbook並みの価格に二の足を踏んでいる人も多いはずで、iPhoneXRが出るまで待とうかなと思っても仕方ありません。
iPhone XR/XSの違い徹底比較!どっちを買うべき?
ですがまだあきらめるのは早いです。
実はドコモでiPhoneXS/Maxを購入する場合、たいへんお得な割引キャンペーンが4つも揃っているんです。
この記事を読んだらきっとあなたもこれならiPhoneXS/Maxが買えると思うはずですので、迷っている人はぜひ参考にしてくださいね。
iPhone Xs/Maxのドコモ割引キャンペーンまとめ
ドコモ割引①:オンラインショップ限定割引
まずご紹介するのがドコモオンラインショップの限定割引です。
キャンペーンの内容はただオンラインショップから申し込むだけで機種代金から-5,184円も還元を受けられるというものです。
簡単ですよね。
ちなみに還元というのは、ドコモユーザーがそのまま機種変更をすると、5,184円分のポイント進呈、新規・他社から乗換えの場合は割引という扱いになるそうです。
ドコモのiPhone Xs/Maxにお得に機種変更する裏ワザ徹底解説
iPhoneXS/Maxはたいへん人気なのでショップに行ってもすぐには手に入りません。
予約するなら24時間いつでも予約できるオンラインショップを使ってみてはいかがでしょうか。
↓ドコモショップオンライン予約はコチラ
また、ドコモではショップで契約した場合にかかる3,000円の事務手数料もオンラインショップなら無料です。
つまり、オンラインショップで申し込むだけで8,000円以上もお得だということになります。
※なおこの限定割引キャンペーンは11月30日までなので、早めの利用をオススメします。
ドコモ割引②:ご家族紹介特典
2つ目のお得なキャンペーンはご家族紹介特典です。
ご家族紹介特典は、家族が他社からドコモに乗り換えるたびに10,000ポイントプレゼントというとても大判振る舞いのキャンペーンです。
ここ数年ドコモは大手3社の中でシェア争いに苦戦を強いられてきました。
そのためなんとか巻き返しをはかろうと他の2社に比べて最近かなりキャンペーンを強化しているようです。
この家族紹介特典を利用して家族でドコモに乗り換えると最大5回線50,000円分のポイント獲得のチャンスがあります。
手に入れたポイントをiPhoneXS/Maxの購入代金に充てればかなりリーズナブルな金額になりますよね。
しかも家族でドコモに乗り換えるメリットは他にもあり、後ほど紹介するので合わせて利用してみてくださいね。
ドコモ割引③:下取りプログラム
もしあなたがすでにiPhoneを使っている場合、iPhoneXS/Maxを購入する時に要らなくなった端末を下取りしてもらいましょう。
下取りに出すモデルに応じて最大64,000円の割引を受けることができますよ。


(※タップで拡大)
上記がモデルごとの下取り価格表です。
例えばiPhoneXから256GBのiPhoneXSへ乗換えなら月々の割引も入れると2年間で実質2万円以下、iPhone7からの乗換えなら実質5万円台で手に入れられる計算です。
嬉しいのは画面が割れていてもプログラムの対象になるということです。
しかし下取り価格はかなり下がってしまいます。
もしアップルケアに加入しているのなら3,400円で修理できるので、iPhone6以降の場合は事前に修理したほうがお得になります。
実際に古くなった端末を手放すのは新しいiPhoneへのデータ移行が済んでからでいいので、下取りプログラムはぜひとも活用したいですね。
下取りプログラムはドコモオンラインショップを活用して予約した後、ドコモショップ店頭でiPhone Xs/Maxを取りに行く際に行われます。
ドコモ割引④:dカード GOLD
ドコモのスマホをとにかくお得に使いたいなら必須ともいえるのがdカード GOLD
おススメの理由はポイント還元率の高さで、月々のスマホ代なら10%、ドコモオンラインショップで端末やオプション品を購入すると2%の還元が付いてきますよ。
さらに2018年9月現在、入会&登録で5,000円、カード利用で8,000円分の合計13,000円分ポイントプレゼントが実施されています。
他にも10万円までの端末補償や毎年10,000円分の端末購入クーポンが貰えるなどドコモユーザーに嬉しい特典が盛りだくさんです。
年会費が1万円ですがポイント還元率が高いので元を取るためのハードルも高くありません。
さらに前述の家族紹介特典を活かせるのが、このdカードGOLDの特徴です。
なんと家族会員なら1人目は年会費無料で、2人目以降もたった1,000円でカード特典を受けることができるんです。
つまり家族にドコモユーザーが増える程、ポイント還元率は2倍、3倍と増えるので年間にすれば、数万円のメリットを受けることも可能です。
ドコモユーザーならdカード GOLDは絶対に利用すべきと断言できるでしょう。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト | |||
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。