8Mar

スポンサードリンク
2020年も3月に入り一部のAppleユーザからは「そろそろ発表されるのか」と、日々、注目を集めているのがiPhone SE2です。
iPhone SEが発売されてから今まで「今年こそは出る」と言われ続けていましたが、結局発売されることはありませんでした。
ですが今年は昨年までとは違い、あのAppleの動向をかなりの的中率で当ててきたアナリストのミン・チー・クオ氏が、iPhone SE2について言及しています。
このことから考えると、かなりの高確率でiPhone SE2は登場することになるでしょう。
2020年4月18日追記.
2020年4月16日未明、数年前から後継モデルが今年こそリリースされると話題になっては、その期待を裏切ってきたiPhone SEの後継モデルがついにリリースされました。
その名も「iPhone SE(2世代)」です。ようやく登場したiPhone SEですが、どのようなスペックを搭載してきたのでしょうか。
新型iPhone SEの気になる最新情報は「【2020】新型iPhone SEの色カラー・サイズ・価格・発売日」で徹底的に解説していますのでぜひご参考下さい。
目次
iPhone SE2の発売日は3月中旬〜下旬?
当初の噂では3月中〜から下旬にかけてリリースされるのではないかといわれれていましたが、製造を請け負っているFoxconnやパートナー企業がウイルス対策のため、通常稼働ができない状況となっています。
このウイルスの影響により、iPhone SE2のリリース時期だけではなく、現行モデルの製造の遅れから在庫薄になってきていたり、Apple Storeのジーニアスで修理交換用のモデルを用意できなくなってきているというのです。

ですがある台湾timesでは、すでにiPhone SE2は量産体制にはいるための準備段階にあると伝えられていますので、このままだと4月中旬頃に発表され、発売となるでしょう。
発表イベントについては開催されず、Apple Storeの更新で発売となるサイレントリリースか、イベントを行ったとしてもマスコミや観客を呼ばない形でストリーミング放送だけになるかもしれません。
iPhone SE2の発売日は新色カラーバリエーション
カラーはおそらく現行のiPhone8と同じ「シルバー」「スペースグレイ」「ゴールド」といわれています。
他にも(Product)Redエディションも登場するのではないかといわれているようで、人気のあるレッドも採用されるといいかもしれません。
iPhone SE2のカラーモデルは4種から登場することになりそうですね。
iPhone SE2のスペック最新情報まとめ
iPhone SEはパーツのリサイクルをメインに考えた、使いやすいサイズ感から非常に長い間、人気のモデルとして君臨することになりました。
そしてTouch ID搭載モデルの人気を復活させるべくAppleが市場に投入しようとしているのがiPhone SE2なのです。
iPhone SE2のスペックについては、コスト面をできるだけ下げて手頃な価格で購入できる事をコンセプトにしているようで、Face IDの搭載やOLEDディスプレイについては非搭載としています。
iPhone SE2のサイズは4.7インチ
iPhone SE2に搭載されるディスプレイについては、iPhone8と同じ4.7インチのディスプレイといわれています。
OLEDディスプレイではなくiPhone8と同じTure Toneディスプレイになるでしょう。
搭載されるディスプレイが同じサイズということは、iPhone8に使われていた液晶保護シートについても流用できますので、これなら発売された時点で、すぐに保護シートを貼り付けることが可能ですね。
iPhone SE2のCPUは最新のA13 bionicセット
iPhone SE2に搭載されるCPUは、2019年に発売されたiPhone11シリーズと同じA13 bionicを搭載します。
このCPUは非常にパワフルで、その効果はiPhone11/11 Pro/11 Pro Maxを触ってみるとよく分かると思います。

この性能を搭載するのであれば、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)などiPhone11シリーズではなくても、十分な性能を持つiPhoneとなるでしょう。
iPhone SE2のストレージ容量はどのくらい?
iPhoneを購入するときに考えなくちゃいけないのが、カラーモデルとストレージ容量ではないでしょうか。
カラーについてはケースをつけて利用されている方ならそれほど気にする必要はないかもしれませんが、内蔵ストレージ容量は後から追加することができません。
なので購入時のモデル選びは、かなり重要となってくるのですが、iPhone SE2では64GBと128GBの2種類がリリースされるといわれています。
ただ、海外情報メディアのiMoreでは、64GB以上のストレージモデルを購入する必要があるかを調査したところ、64GBあれば十分と答えた人が約60%に達していると報じています。
iPhone SE2の5Gサービスへの対応可否
iPhone SE2のスペックをいろいろ見てきましたが、やはりこの時期になると気になるのが「5Gサービスへの対応」ではないでしょうか。
フラグシップとなる次期iPhoneでは、5Gサービス対応になるのではないかといわれていますが、iPhone SE2のコンセプトである「廉価版」という存在を考えると、5Gへの対応はないと考えた方が良さそうです。
やはり5Gサービスに対応することでコストがかかってしまう点から鑑みると、5Gは非対応となることは仕方がないかもしれませんね。
iPhone SE2の気になる価格はいったい……
最新のスペックでも一部はフラグシップモデルに譲った形で、あくまでも廉価版を貫くiPhone SE2ですが、ここまでスペックを抑えたことで予想価格は399ドルからになるのではないかといわれています。
執筆時の為替で計算すると42,021円と、ミドルレンジクラスのスマートフォンと変わらないぐらいの価格となるようです。
やはり高額になってしまったフラグシップモデルから見ると、この価格ならもう一台買ってもいいかもって思えてしまいますね。
今回お伝えした内容はあくまでも予測に過ぎないため、常にAppleサイトをチェックするか当サイトを小まめにチェックするようにしてくださいね。
スポンサードリンク
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | ブラック・ホワイト・Product RED・パシフィックブルー | ||
料金比較 | iPhone 12/miniのau・docomo・SoftBank予約はコチラ |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・256GB・512GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・Product RED・イエロー・グリーン・パープル・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
![]() |
|||
公式サイト |
▶︎ |
▶︎ |
|
容量 | 64GB・128GB・256GB | ||
カラー(色) | シルバー・ゴールド・スペースグレイ・パシフィックブルー | ||
キャリア別在庫状況 | iPhone 12 Pro/Pro Maxの予約状況&在庫状況【au・ドコモ・ソフトバンク】 |
PR
iPhone12/Proをお得に機種変更・乗り換える方法【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/iPhone12 Proの人気色カラーランキング最新
iPhone12/Pro/mini予約状況最新【au/ドコモ/ソフトバンク】
iPhone12/Pro/mini予約開始日【ドコモ・au・ソフトバンク】
iPhone12/Pro/Pro Maxの新色人気カラーバリエーション
iPhone12 Pro Maxサイズ/容量/カメラ機能/ディスプレイ
iPhone 11/Pro/Pro Maxの予約状況&在庫&再入荷状況
iPhone 11の予約状況&在庫&再入荷状況【ヨドバシ&ビックカメラ】
iPhone11/Pro/Pro Max予約状況&在庫状況【ヤマダ電機編】
AirPods Max予約状況最新!在庫あり店舗はヨドバシorビックカメラ?
よく読まれている記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。